サービス
2020.08.30
ゲシピ、eスポーツと英会話の上達を目指す「eスポーツ英会話チーム」結成
- Apex Legends
eスポーツトレーニングジムやeスポーツ英会話などの「eスポーツトレーニングプラットフォーム」を展開しているゲシピは、世界初となるeスポーツと英会話双方の上達を目指す「eスポーツ英会話チーム」を結成した。同時に、eスポーツと英会話の双方の上達を目指すチームメンバーを募集する。

ゲシピでは、これまで国内eスポーツの裾野を広げるためにeスポーツトレーニングジムやeスポーツ英会話などのサービスを提供してきたが、eスポーツの裾野の拡大を実現するには、国内eスポーツの国際化のさらなる加速が必要であると判断。そのためにはeスポーツプレイヤーの言語課題の解決も必須事項であることから、今回、eスポーツスキルと英会話スキル双方の上達を目指すチームを立ち上げ、プレイヤーのサポートを行う。
eスポーツ英会話チームでは、一定期間(20年末を目標)での「Apex Legends(PC版)」でのプレデター帯到達、英語によるゲーム内コミュニケーション力の達成(一定の試合の範疇で海外プロ選手とコミュニケーションに困らないレベル)を目標とし、主に練習活動を中心に活動しながら、国内・海外の大会への参加を目指す。
練習内容は、コーチからの英会話レッスンとeスポーツ練習を、eスポーツをチームプレイしながら実施する。練習の様子は、ゲシピのYouTubeチャンネルなどで配信する予定。
なお、eスポーツ英会話チームのチームメンバーを2人募集するほか、eスポーツ英会話チームとオンラインサービス「eスポーツ英会話」への協力パートナーも募集している。

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説