サービス
2020.08.30
ゲシピ、eスポーツと英会話の上達を目指す「eスポーツ英会話チーム」結成
- Apex Legends
eスポーツトレーニングジムやeスポーツ英会話などの「eスポーツトレーニングプラットフォーム」を展開しているゲシピは、世界初となるeスポーツと英会話双方の上達を目指す「eスポーツ英会話チーム」を結成した。同時に、eスポーツと英会話の双方の上達を目指すチームメンバーを募集する。

ゲシピでは、これまで国内eスポーツの裾野を広げるためにeスポーツトレーニングジムやeスポーツ英会話などのサービスを提供してきたが、eスポーツの裾野の拡大を実現するには、国内eスポーツの国際化のさらなる加速が必要であると判断。そのためにはeスポーツプレイヤーの言語課題の解決も必須事項であることから、今回、eスポーツスキルと英会話スキル双方の上達を目指すチームを立ち上げ、プレイヤーのサポートを行う。
eスポーツ英会話チームでは、一定期間(20年末を目標)での「Apex Legends(PC版)」でのプレデター帯到達、英語によるゲーム内コミュニケーション力の達成(一定の試合の範疇で海外プロ選手とコミュニケーションに困らないレベル)を目標とし、主に練習活動を中心に活動しながら、国内・海外の大会への参加を目指す。
練習内容は、コーチからの英会話レッスンとeスポーツ練習を、eスポーツをチームプレイしながら実施する。練習の様子は、ゲシピのYouTubeチャンネルなどで配信する予定。
なお、eスポーツ英会話チームのチームメンバーを2人募集するほか、eスポーツ英会話チームとオンラインサービス「eスポーツ英会話」への協力パートナーも募集している。

おすすめ関連記事


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト