サービス
2024.06.19
現役医師が語るeスポーツの魅力とは? 7月末に徳島で講演会開催
- 大会/イベント
徳島eスポーツ協会は7月28日13時~14時30分に、講演イベント「医者から見たeスポーツとプロゲーマーの魅力」をJR徳島駅前のとくぎんトモニプラザ デジタルスタジオで開催します。参加は無料です。

同イベントは、ゲーマーでもある現役医師がeスポーツの魅力について語るトークイベント。登壇するREKKAさんは、救急医、内科医として日々診療にあたる現役医師でありながら、ウルトラストリートファイター4では全国大会出場、タイトーが主催した闘神祭2016でも準優勝するなど、実績のあるゲーマーです。
最近でも、ゲーミングデバイスメーカーMadCatzからスポンサードされていたり、EVO Japan 2024に「公式eスポーツドクター」として参加したりと活動を続けています。
EVO Japan 2024では、医療ボランティア募集などを行い、救護活動を行う場面もあったといいます。詳しい活動内容や背景については、REKKAさんのnote「eスポーツドクターとしてEVO JAPAN 2024に参加した話」で確認できます。
さらに「eスポーツ×医療」をテーマに「eスポーツメディカルチーム」を立ち上げているというREKKAさん。eスポーツと医療をどのように掛け合わせるのか、講演内容が気になるところです。
関連記事
優勝者には5万円!愛媛・松山でスト6賞金付き大会!地元在住格ゲーマーささきさんらがゲストに!
スト6とApexを追加! 「第2回 全日本高校eスポーツ選手権」開催決定 スト6出場校にはSTEAM版ゲームコード進呈
兵庫・播磨町にイベントなどでも使えるeスポーツ施設が誕生!カフェスペースで軽食なども楽しめる
外部リンク
徳島eスポーツ協会 X公式
https://x.com/TeSA_esports
申込はコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeDagrgm8ahhkU_v3pSs5lHnMjNxkX1dIvFaj8a0tQM-6r_Rw/viewform
eスポーツドクターとしてEVO JAPAN 2024に参加した話 (REKKAさんのnoteはコチラ)
https://note.com/dr_rekka/n/n5b681234eb1f?sub_rt=share_pb

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも