サービス
2024.07.04
平岩康佑さん監修展示や人気タイトルプロシーンの紹介も 埼玉でeスポーツ展が開催へ
- 大会/イベント
 
 埼玉県は7月9日~9月29日まで、企画展「eスポーツ展」をSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市)で開催します。入場料は大人520円、小中学生260円。併設の常設展にも入場できます。

 同企画展では、「eスポーツ」について「知る」「見る」「体験する」をテーマにさまざまな展示を行います。「eスポーツとは何か」という基本的なことから、その競技内容、選手や裏側を支えるデバイス、ストリーマーやキャスターについても解説するほか、実際にeスポーツを体験できるコーナーもあり、「eスポーツ」について体験しながら学べる展示となっているとのことです。具体的な展示内容は以下の通り。
(1)初めてのeスポーツ
 「eスポーツって聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方も多いのではないでしょうか。まずはeスポーツの基礎について学んでみよう。
(2)eスポーツの世界へようこそ
 興行・エンタメの側面以外にも、さまざまな社会的意義といった価値が期待されるeスポーツ。本コーナーでeスポーツにおける多様な取り組みを知ってみよう。
(3)eスポーツと国内
 日本人になじみの人気ゲーム「実況パワフルプロ野球」と「プロ野球スピリッツA」におけるeスポーツの世界をご紹介。
(4)eスポーツと海外
 世界で数億人が熱中する「リーグ・オブ・レジェンド」と「ヴァロラント」の世界やその競技で活躍しているチーム・選手をご紹介。
(5)eスポーツで活躍するタレント
 eスポーツで活躍するストリーマーやキャスターといった多様なタレント、その活躍の場であるイベントをご紹介。
(6)eスポーツの裏側
 皆さんが目にしているeスポーツの世界。それらを作っている・支えているデバイスや人たちについて学ぼう。
(7)eスポーツの選手を体験
 プロ選手たちと同じ環境でeスポーツを体験。選手になりきってeスポーツの世界に触れてみよう。
(8)eスポーツのキャスターを体験
 eスポーツキャスターの先駆者として多方面で活躍、大人気キャスター平岩康佑氏が全面監修。本格eスポーツキャスターを体験しよう。
 なお、常設展には、影体験、編集、効果音、VFX、アニメ制作、CGなどのコーナーの「映像学習ゾーン」「空飛ぶ魔法のじゅうたん」のアトラクションやアナウンサー体験、360度バーチャル空間で楽しむ4K映像のアトラクションなどの「映像制作ゾーン」が展示。家族でも楽しめるさまざまなブースが用意されています。
関連記事
未発売品などROG製品が集結!ASUS ROGファンの交流イベント「ROG FUN DAY 2024」をレポート
群馬・前橋でeスポーツ活用の就活イベント 県内就職希望の高校生以上が対象
プロチームREIGNITEがノウハウ提供する学生プロジェクト立ち上げ 早稲田大学esportsサークルと提携
外部リンク
eスポーツ展 ~eスポーツの世界を知る!見る!体験する!~
https://www.skipcity.jp/event/vm/esports/
            
            
            
            
              おすすめ関連記事
              
            
            
            
            
            
            
            
            
          
							高校eスポーツ探訪
- 
            
            
            2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
 - 
            
            
            2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
 
							記事ランキング
- 
            
            
1
            施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
 - 
            
            
2
            解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
 - 
            
            
3
            サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
 - 
            
            
4
            解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
 - 
            
            
5
            解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説