サービス
2024.08.07
姿勢も勝利もアシストする着圧インナー ダンロップがeスポーツ製品第二弾を発売
- グッズ
住友ゴム工業は8月8日から、eスポーツプレイヤー向けコンプレッションウェア「ダンロップ ゲーミング マッスル 姿勢アシストインナー」を、Amazon.co.jpと楽天市場にて販売します。サイズはS/M/L/LLの4サイズ(男女兼用)で、価格は8998円。
eスポーツタイトルのほとんどは、「椅子に座る」「あぐら」といった、いわゆる座位姿勢でプレーし、プレイヤーはパッド(コントローラー)を手に持つことが多いため、姿勢が崩れやすくなります。座位は、立位(直立姿勢)と比較して身体への負担が大きく、椎間板にかかる負担は通常の座位で1.4倍、前傾では1.8倍にも達すると言われています。
このような理由から、eスポーツプレイヤーは猫背やストレートネック、肩こりや背中・首の痛み、腰の痛みなどに悩まされている人も少なくなく、同社は、こういった悩みの解消がプレイパフォーマンスの維持・向上のためのキーポイントの一つとなっています。
今回販売される「ダンロップ ゲーミング マッスル 姿勢アシストインナー」は、同社のeスポーツ向け商品の第2弾で、ゲームプレイ時の姿勢の悩みに着目して開発されたコンプレッションインナー。特徴的なパターンによるクロスベルト構造や体幹をギュッと引き締めるコンプレッションによって、プレーヤーの姿勢への意識に働きかけるといいます。
特徴的なパターンによるクロスベルトのような構造は、前に出がちな肩甲骨を引き寄せて、着用時の背すじをすっきり整える働きをします。
適度なコンプレッションがお腹周りを引き締めることで、体幹をサポートして身体だけでなく気持ちも引き締まります。
さらに同インナーの着用によって姿勢を意識させ、キーとなる脊柱起立筋がしっかり働くようになるとともに、構造が姿勢にアプローチすることで、背中が丸まりがちなプレー中でも呼吸が容易になり、白熱する場面でも落ち着いたプレーに結び付くとのこと。
また、吸汗速乾素材の採用によって、ムレにくくフィット感もあり長時間でも快適なプレーを可能にしました。シンプルなデザインなので、さまざまな服装やユニフォームなどに合わせやすいのもうれしいポイントです。
関連記事
Alexaによる音声制御にも対応 Razer スマートライトなどゲーミングスペースを彩る照明「Aetherシリーズ」を発売へ
世界初!脳波からeスポーツの勝敗を予測、精度は約80% NTTが実証
BenQ ZOWIE ゲーミングマウスパッドの新製品「G-SR-SE Bi」を8月5日から販売開始
外部リンク
住友ゴム工業
https://www.srigroup.co.jp/
「ダンロップ ゲーミング マッスル」
https://sports.dunlop.co.jp/esports/
おすすめ関連記事
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!