サービス
2025.04.18
「一ノ瀬うるはでアタック!」が実現、Crazy Raccoonが開発に関わった新TCG「Xross Stars」発表
- eスポーツニュース
Game&Co.とプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」(CR)を運営するSamurai工房は共同で、新規トレーディングカードゲーム(TCG)プロジェクト「Xross Stars」(クロススターズ=クロスタ)を発表した。

クロスタは、VTuberやストリーマー、プロeスポーツ選手など、さまざまなジャンルで人気のタレントが描きおろしイラストのカードになって登場するTCG。プレイヤーは自分だけのオリジナルチーム(デッキ)を結成し、「Crazy Raccoon Cup」のような熱い戦いを体験することができる。

(左から、司会の平岩康佑さん、久保さん、高野さん、トナカイトさん)
プロジェクトにチェアマンとして携わる、Crazy RaccoonオーナーのSamurai工房 代表取締役 高野大知(おじじ)さんは、「やりたかったことがちゃんと形になって、皆さんにしっかり届けられるところまで来れてうれしいです。カードゲームのルール自体も面白いものにできたと思っているので、CRやぶいすぽっ!を知らない人にも紹介できるくらい、大きなムーブメントにしていきたいと考えています。それぞれの楽しみ方で好きに遊んでもらって、このカードゲームを愛してもらえたらと思います。夢がかないました」と喜ぶ。

カードは「リーダー」「アタック」「メモリア」の3種類。HP(体力)とATK(攻撃力)が設定されたリーダー4枚と、アタック・メモリアを組み合わせた50枚のデッキ、合計54枚で戦う。リーダーを4枚場に並べてからゲームスタート。相手のリーダーに攻撃できるアタックカードと、戦いをサポートするメモリアを組み合わせて相手リーダーを撃破していく。相手を撃破させたリーダーは「覚醒」(裏返)してパワーアップ。HPやATKがアップするほか、覚醒時の効果を発動する。相手のリーダーを全員倒したら勝利となる。

高野さんは、「CRが関わっている以上、競技的なカードの楽しみ方は大切にしています。大会も開催していきます」と説明。対戦ルールにも、気軽に楽しめる「クイックマッチ」と競技用の「フルマッチ」を用意した。クイックマッチは一度だけ相手リーダー全員を倒せば勝利(10分ほど)。フルマッチの場合は、2ラウンド先取で、ラウンド間でリーダーの覚醒状態などを引き継ぐ。
ラウンドの勝敗やラウンド終了時の状態が次ラウンドの勝敗を大きく左右することがあるので、戦略の幅が広く、競技性の高いルールに仕上がっている。クロスタの開発プロデューサーを務めたGame&Co.取締役 久保敦俊さんは、「元カードゲームのプロだった経験を生かして、面白いルールになったという自負があります」と胸を張る。
Xross Starsブースターパック第1弾「Luminous Daybreak」は1パック(8枚入り)440円、1ボックス(12パック入り)5280円で2025年8月に発売する。全国のカードショップやトレーディングカードの取扱店で販売する。カードの種類は100種とパラレルレア40種。ぶいすぽっ!、ネオポルテ、CRから24人のタレントが登場する。
描きおろしイラストは今後も追加される予定とのこと。所属事務所やジャンルなど、垣根を越えてタレントが参加し、それぞれのファンと共にクロスタの世界を広げていくとしている。

また、スターターデッキも「初の栄冠」「魔王降臨」の2種類を用意。1650円で、メインデッキやリーダーカード、そのほかゲームに必要なダメージカウンターやプレイシートなどのサプライが同梱されている。
発表会では、第1弾に収録されているリーダーカードの橘ひなのさんや一ノ瀬うるはさんらが公開された。実際にプレーする場合は、「一ノ瀬うるはで橘ひなのにアタック」といったバトルが繰り広げられることになるだろう。第1弾とスターターデッキの描きおろしイラストは合計150種類以上、サインや手書きメッセージ入りのカードなども用意している。

久保さんは、「カードのなかには、配信やイベントの一幕、思い出のシーンなど、知る人が見たら『あ!』となるはずです」と紹介。こだわりぬいたカードデザインと相まって、コレクションする楽しみも用意している。今後、クロスタの公式Xアカウントでさらに詳細なルールや、収録カード内容、サプライなどの情報を公開し、全国で体験会も開催していくという。
関連記事
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
人気ストリーマー Ragisさん・もこずさん登場 神奈川・アリオ橋本でフォートナイトイベント!ゲストと一緒にプレー体験!トークショーも開催
「死ぬ前に後悔したくない」ZETA DIVISION ファン太さん エイベックスと契約 「音楽アーティスト・ファン太」としても活動へ
外部リンク
Xross Stars
https://xross-stars.com/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
大会情報
2025.04.09
千葉県御宿町のお寺の住職が主催! 「御宿ぷよテト祭り」、飛車ちゅう選手が実況・解説
-
2
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
-
3
施設
2025.04.07
大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む
-
4
インタビュー
2025.04.11
群馬の“ゲーミングおかん”に聞く「親子とゲームの付き合い方」、チーム運営に親参加
-
5
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営