大会情報
2023.01.11
愛媛県宇和島市で鉄拳7のファンミーティング YUYU選手と対戦しコーチングしてもらうチャンス
- 大会/イベント
建築・土木事業を展開する浅田組は22年12月23日、鉄拳7のファンミーティングやプログラミング体験に参加できるeスポーツイベント「GAMING Tri-e(ゲーミングトライ)」を1月22日10?15時に開催すると発表しました。

同イベントは愛媛県宇和島市の道の駅みなとオアシスうわじまで実施されるオフラインイベント。鉄拳7のファンミーティングとプログラミング体験の2本立てで開催され、未経験から上級者までが楽しめるようになっています。
具体的には、鉄拳7のファンミーティングでは鉄拳シリーズの強豪プロゲーマーであるYUYU選手がゲストとして来場し、MCはゲンヤさんが担当。YUYU選手と対戦できるほか、上達のためのアドバイスがもらえるといった交流ができます。また、格闘ゲーム未経験者向けに体験コーナーも用意しており、プロ選手から直接指導を受けることも可能です。
プロによるレクチャーは事前申請が必要で、公式フォーム(https://forms.gle/DVhNZ5MPCtsq6rTRA)から申し込めます。希望者が多数の場合は抽選となるので注意しましょう。
プログラミング体験では、マインクラフトとaiboを活用したプログラミングを楽しむことができます。こちらも事前申請が必要で公式フォーム(https://forms.gle/1s3byhYdGzdYPebW9)からエントリーができます。先着10人までなので興味がある人は早めに応募しましょう。
■関連記事
■外部リンク
GAMING Tri-e=https://www.asadagumi.co.jp/news/%e3%80%90%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%91esports%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%8e%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%80%8f%e3%81%ae/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説