大会情報
2023.01.23
小田原市が市初のeスポーツ大会をポケユナで開催 TIMも来場する小田原城址でeスポーツを遊びつくす
- 大会/イベント
小田原市とNTTe-Sportsと東日本電信電話 神奈川事業部は1月21日、ポケモンユナイトを採用した小田原市初のeスポーツ大会「小田原eスポーツ2023?春の陣?」を3月18・19日に開催することを発表しました。

近年、小田原市ではeスポーツを活用した観光誘客事業を展開しています。同市では若年層を中心に誘客や回遊性に課題があるとしており、これらの解決と地域経済の活性化を目的にeスポーツによる観光誘客を開始したとか。同イベントもその一環として開催されるもので、市民だけでなくさまざまな人たちが、eスポーツで交流を図れる機会を創出していく考えです。
同イベントは3月18日の11時?17時15分と3月19日の9時30分?17時15分に開催予定で、会場は小田原城址の二の丸広場です。18日には小田原eスポーツアンバサダーのTIMさんが登場するほか、19日はゲームキャスターの群正夫さんとゲーム解説のRefuさんが登場し、会場を盛り上げます。
具体的な企画としては、18日には「小田原eスポーツ?みんなで合戦 ?ゴルゴ軍VSレッド軍」を開催予定。参加者はゴルゴ軍・レッド群に分かれて、4試合にわたって対戦します。最終試合の大将戦では、TIMと一緒にチームを組むことができます。
19日は「小田原eスポーツ?小田原城決戦?」を開催予定。事前にエントリーした5人1組の16チームがトーナメント形式で対戦し、優勝を争います。参加資格は特になく、大会運営とコミュニケーションが取れれば誰でも参加可能。エントリー期間は1月21日?3月5日まで。公式フォーム(bit.ly/3QXMnAs)からエントリーが可能です。
なお、イベント期間中の2日間は小田原北条キッチンカー組合による協力のもと、さまざまなキッチンカーが会場内に出店するほか、協賛社によるブースの出展も予定しているとか。eスポーツに興味がなくとも大人から子どもまで誰もが楽しめるようになっています。
■外部リンク
小田原eスポーツ2023 ?春の陣?=https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p35597.html

おすすめ関連記事
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14
-
大会情報
コナミ 「eJリーグ」開催記念 4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座で提供 決勝当日にはコミュニティイベントの開催も
2025.05.14
-
大会情報
賞品はスイカ!? 熊本の道の駅で初心者も楽しめるスト6イベント 地元プロeスポーツチーム「SS熊本」からゲストも登場
2025.05.14
-
大会情報
長野県レイクウォーク岡谷で小学生対象のマリオカート大会! 公式大会優勝経験者のKOUZIさんがMC担当
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも