大会情報
2023.08.25
まだ間に合う!8月25日~27日で参加できるeスポーツイベント
- 大会/イベント
8月25日から27日に開催予定のイベントをまとめてみました。今からでも参加できます。YOKOSUKA e-Sports CUP予選など、注目の観戦イベントも要チェックです。気になるものがみつかったら詳細ページで詳しいルールを確認してみましょう。
【目次】
8月26日(土)
・第57回 旭川格闘ゲーム対戦会(北海道)12時~21時 ICTパーク 格ゲー全般 出入り自由
・【締切間近】第2回 YeSU CUP VFes月末オンライン大会 -Season1-
21時~ バーチャファイター 優勝賞品あり 定期開催
・第7回プラチナ帯以下対戦会(東京都)
13時~18時 立川 Bridge(@GBB_tachikawa) スト6 当日参加OK
・カプコン公認 名古屋SF6対戦会「鯱拳SF6」(愛知県)
13時~ NTP Esports PLAZA スト6 事前エントリー 定員18人
・24時間テレビ×ケアeスポーツ e-Sports体験(三重県)
10時~18時 三重県募金会場(朝日ガスエナジー駐車場) 鉄拳7ほか
・League Of Legends交流会(沖縄県)
18時~22時 e-sportsLab 先着3~10人 LoL
・YOKOSUKA e-Sports CUP予選 ライブ配信
14時15分~ Twitch/YouTube 東京都秋葉原でライブビューイング
8月27日(日)
・大菩薩マーケット(岩手県)
11時~19時 専立寺(盛岡市名須川町) 岩手eスポーツ協会(@esportsiwate)
・KAISHI-CUP(新潟県)
13時~16時 オンライン VALORANT 県内在住者限定
・GGSTオフ対戦会(東京都)
13時~18時 立川 Bridge(@GBB_tachikawa) ギルティギア 事前エントリー不要
8月28日(月)
・【ピックアップ】RED BULL CAMPUS CLUTCH JAPAN 参加締切世界規模の大会 9月8~10日予選開催
・BePPU BOUNTY DayMatch(大分県)9/9、9/10開催分募集開始
13時~ 土日定期開催 賞金あり Apex legends、VALORANT
8月26日(土)開催のイベント
第57回 旭川格闘ゲーム対戦会(北海道)

旭川市にあるICT PARK(@ICT_KOKUGEKI)トレーニングジムでは、格闘ゲームの対戦会が行われます。時間は12時から21時で出入り自由。料金は1500円かかりますが、参加人数によって減額します。主催のわたボーさん(@wataboh_qes)がさまざまな格ゲーをそろえているようなので、事前に希望を伝えれば用意してくれるそうです。わたボーさんのタイトルリストは大会ページに記載されています。ゲーム機本体やソフトの持ち込みも大歓迎とのことです。当日はストリートファイター6の大会も開かれます。
大会詳細ページ
https://twipla.jp/events/571927
【締切間近】第2回 YeSU CUP VFes月末オンライン大会 -Season1-

山形県eスポーツ連合(@yesuofficial)主催のバーチャファイターオンライン大会です。毎月末開かれている大会で、3カ月間毎のポイント合計で優勝を争っています。既に第1回は開催済みでポイント争いでは不利かもしれませんが、腕に覚えのある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。開催は21時からで、定員は32人。優勝賞品はゲーミングサプリ 心眼-shingan- 1袋
です。
大会詳細ページ
https://tonamel.com/competition/6PaRk
第7回プラチナ帯以下対戦会(東京都)

ストリートファイター6のダイヤモンドクラス未満のプレイヤーを対象にしたイベントです。開催時間は13時から18時を予定し、定員は20人です。イベント終盤にはランク分けをしたミニ大会も行います。場所は立川Bridge(@GBB_tachikawa)で参加費として1000円がかかります。
大会詳細ページ
https://twipla.jp/events/573887
カプコン公認 名古屋SF6対戦会「鯱拳SF6」(愛知県)
NTP Esports PLAZA(@NTPEsportsPLAZA)ではカプコン公認のストリートファイター6対戦会が開かれます。主催のマッキーさん(@Esports_MAKKY)によれば、特に初心者の方は参戦大募集とのことです。eスポーツキャスターのさくやきんさん(@4y_u)も参戦します。通常参加費は2000円、アカウント提供者は1000円です。定員は18人で、ミニトーナメントも行います。
大会エントリーページ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNU2RF5aZhoabIWyMnFYAuQbmONCNQL7yAyycaZ-pXn67cJg/viewform
24時間テレビ×ケアeスポーツ e-Sports体験(三重県)

プロチームのRox3Gamingは24時間テレビ愛は地球を救う三重県募金会場で体験イベントを開催します。高齢者向けeスポーツ"ケアeスポーツ"と鉄拳7を体験できます。会場には同チームのはまちゃん。選手(@chanhamamamama)も参加します。
Rox3Gamingさん 告知ツイート
https://twitter.com/rox3gaming/status/1693852430914695356?s=20
League Of Legends交流会(沖縄県)

沖縄のeスポーツプレーエリアe-sportsLabでは、18時から22時にLoLの交流会を開催します。定員は先着10人で、参加費は800円(ドリンク別)です。事前に応募フォームへの記入が必要になります。
e-sportsLabさん イベント一覧
https://e-sportslab.co.jp/free/event
YOKOSUKA e-Sports CUP予選 ライブ配信

YOKOSUKA e Sports CUPは、これまで3回開催している「VALORANT」の高校生大会。今回は69チームがエントリー。決勝大会は9月9日で今回配信するのは予選です。実況は3年連続で同大会に出演しているyueさん(@64xk)、解説は初登場のyukishiroさん(@yukishiro3)が務めます。配信プラットフォームはYoutubeとtwitchです。東京都の秋葉原にあるeSports Studio AKIBA(@eSportsAKIBA)では入場無料のパブリックビューイングも行います。こちらの開場は13時45分からです。
第4回 YOKOSUKA e Sports CUP
https://www.cocoyoko.net/e-sports/yokosukae-sportscup.html
Twitch 配信チャンネル
https://www.twitch.tv/yokosukaesports
YouTube 配信チャンネル
https://www.youtube.com/live/mxXplIgRtFI?feature=share
8月27日(日)開催のイベント
大菩薩マーケット(岩手県)

盛岡市名須川町の専立寺で開かれる大菩薩マーケットに岩手eスポーツ協会(@esportsiwate)が出店します。現時点では「ブース内容は…お楽しみに」とのことです。ファッション、雑貨、イラストなどのショップや、フードの出店、ステージでのパフォーマンスなど、ほかのプログラムも盛りだくさん。入場は無料で、開場時間は11時から19時までです。
岩手eスポーツ協会(@esportsiwate) イベント参加告知ツイート
https://twitter.com/esportsiwate/status/1694167567475351686
KAISHI-CUP(新潟県)

開志学園高校eスポーツ部(@kgesc202010)主催のフォートナイトのオンライン大会です。小学生以上の新潟県内在住の人ならだれでも参加できる大会で、優勝者、準優勝者にはAmazonギフト券が贈られます。定員は学生の部、一般の部、各100人で先着順です。事前にエントリーフォームで参加申請を送りましょう。締め切りは8月26日までです。
大会詳細 エントリーフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeVPWDL8v1U7ICzr0IO6F4iJrYPsjNiRmLJKXsCo9Kws4BScA/viewform
GGSTオフ対戦会(東京都)

立川Bridge(@GBB_tachikawa)で開催のGUILTY GEARのオフライン対戦会です。時間は13時から18時。事前エントリー不要でどのレベルでも参加OKになっています。さらにアーケードコントローラーやパッドの貸し出しもあります。なお入場料が1500円かかります。
大会告知ツイート
https://twitter.com/GBB_tachikawa/status/1694343013156491522?s=20
8月28日(月)
【ピックアップ】RED BULL CAMPUS CLUTCH JAPAN 参加締切

学生向けVALORANTトーナメントの日本予選です。約50カ国で予選を開催する世界規模の大会になります。
最大192チームがA、B、Cの3グループに分かれ9月8日から10日に行われるオンライン予選・本選で対戦します。各グループを1位通過した3チームが決勝へとを駒を進めます。決勝では、学生ゲームコミュニティUNIVERS(@Univers_game)主催VUC2023 Summer Seasonの優勝チームを加え、4チームで優勝を争います。決勝は10月7日か10月14日の10時から20時に東京都内施設で行われるとアナウンスされていますが、詳細は順次公開予定です。
参加条件は18歳以上の学生であること、それだけです。どのランクでも参加できます。チームが決まらなくても大会運営がチーム作成をサポートしてくれるので、チームを組めない人でも安心です。締め切りは8月28日24時まで。
大会特設ページ
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-campus-clutch-japan/
大会エントリーはコチラ
https://www.start.gg/tournament/red-bull-campus-clutch-2023/details
BePPU BOUNTY DayMatch(大分県)9/9、9/10開催分募集開始

別府市にあるeスポーツフィールドe-XPが主催する定期イベントの募集が始まります。募集期間は8月28日から9月1日まで。毎週土日開催でなんと2万円の賞金も付くユニークなイベントです。9月9日にはVALORANT、10日にはApex Legendsの大会を開催します。大会特設ページからエントリーが可能です。詳しいルールや注意事項も記載していますのでよく読んでからエントリーしましょう。
イベント特設ページ
https://beppu-bounty.com/
■関連記事
第4回 YOKOSUKA e Sports CUPは予選も配信! yueさん&yukishiroさんが実況・解説
新潟在住の小学生以上なら参加可能なフォートナイト大会 優勝者にはアマギフ贈呈!
ゲーミングノートPCでeスポーツを楽しもう!選ぶポイントやおすすめ商品とは

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説