大会情報
2024.05.01
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(5月第1週)
- 大会/イベント
最近告知のあった、または直近で参加できるイベントや大会をまとめました。気になるものがあったら参加してみましょう。
<目次>
5月5日(日)
ゴールデンフェスタ岡山(岡山県岡山市)
グランツーリスモ7、釣りスピリッツ、ビートセイバー
5月5日(日)
LoL交流会inチャレパ ~SG SPECIAL~(福岡県福岡市)
LoL、事前登録、賞品あり
5月5日(日)
ロケットリーグ 対戦会(東京都調布市)
ロケットリーグ、事前登録、賞品あり
5月6日(月)
ポケユナおださが対戦会(神奈川県座間市)
ポケモンユナイト、事前登録
5月6日(月)
ぷよぷよ子供会 #13
ぷよぷよeスポーツ、事前登録
5月11日(土)
LegameCup 2024(愛知県小牧市)
ぷよぷよeスポーツ、事前登録、賞品あり
5月11日(土)
むかーし、昔、あるバトグラで… A FLUX Fairy Tale
ハースストーンバトルグラウンド、事前登録、賞品あり
5月12日(日)
ぶーけに勝ったらPS5
ぷよぷよeスポーツ、事前登録、賞品あり
5月15日(水)
小中学生のeスポーツ体験(大分県大分市)
フォールガイズ、フォートナイト、事前登録
5月17日(金)
AUTOBACS e-Motorsports Experience(富山県富山市,大阪府吹田市)
グランツーリスモ7、事前登録
5月5日(日)
ゴールデンフェスタ岡山( 岡山県岡山市)

(@okayamaesu)から引用
11時から16時の間、岡山駅前商店街・イコットニコット特設広場で開催するイベントです。eスポーツ体験会ではグランツーリスモ7、釣りスピリッツ、ビートセイバーで遊ぶことができます。参加費は無料、事前登録も不要です。体験会の他にも、お買い物金額に応じて参加できる抽選会や綿菓子づくり(有料)、ボッチャ体験会(無料)などのコーナーもあります。
・イベントポスト
https://twitter.com/okayamaesu/status/1784476594243051569
5月5日(日)
LoL交流会inチャレパ ~SG SPECIAL~(福岡県福岡市)

(@Challepa)から引用
esports Challenger's Parkで開催する、LoLの交流会です。11時から17時まで、入場料はプレーヤーが3000円(事前支払い)、観戦者は500円(現地支払い)です。プレーヤーとしての参加は専用ページからの事前登録、チケット購入が必要です。参加人数は30人まで。当日はSengokuGamingのLoL部門の選手・コーチのほぼ全員がゲストとして参加。参加者を6チームに分け、密着コーチングを受けられます。最後はミニ大会を実施し、豪華景品も用意されているようです。
・イベントポスト
https://twitter.com/Challepa/status/1781638947879469394
・事前登録
https://peatix.com/event/3917928
5月5日(日)
ロケットリーグ 対戦会(東京都調布市)

(@banquetchofu)から引用
11時から15時までJAPANNEXT BANQUETで開催する、ロケットリーグの対戦会です。参加費は無料、専用のフォームからの事前登録が必要です。年齢制限はなく、EpicGamesアカウントがあれば参加できます。定員は先着順24人で、優勝賞品としてオリジナルTシャツがゲットできます。自前のコントローラーの持参もOKです。
・イベントポスト
https://twitter.com/banquetchofu/status/1783828375582445696
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwch1VyfUptOdwo3y-VITdFfKeX5VJaEuStbsPEzaAJ0bLWQ/viewform
5月6日(月)
ポケユナおださが対戦会(神奈川県座間市)

スカイビル3、 2階E号室で開催する、ポケモンユナイトの対戦会です。当日は10時から12時まで、13時から15時まで、15時30分から17時30分までの3部構成です。参加費は1500円、フォームからの事前登録が必要です。当日は講師に元プロ選手のふぃっちめん/たがかいとさん(@FitchhhhhMan)を迎え、eスポーツやポケモンユナイトの戦術などについて学ぶことができます。
・イベントポスト
https://twitter.com/ayakostyle1111/status/1782335106960740692/photo/1
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfAwAlIFkpL-3Q3NBhy9J-GKi8rd-X4nuVdO8HdzOZO1nq61A/viewform
5月6日(月)
ぷよぷよ子供会 #13

オンラインで行われる、ぷよぷよeスポーツの大会です。開催は20時から21時15分まで。参加資格は15歳以下であること。参加申込はTonamelとぷよキャのエントリーページから。エントリー締め切りは5月6日の20時までです。参加費は無料。定員は6~256人、大会形式はスイスドロー方式で全5回戦が予定されています。大会は途中参加や棄権も可能ですが、2回戦から4回戦まで対戦できる方が望ましいとのこと。詳しい大会の流れやルールについては大会ページを確認しましょう。
・イベントポスト
https://twitter.com/apollo_puyo/status/1784367939728396446
・事前登録(Tonamel)
https://tonamel.com/competition/kvHVo
・事前登録(ぷよキャン)
https://puyo-camp.jp/events/14833
・配信URL
https://www.youtube.com/@apollo_puyo
5月11日(土)
LegameCup 2024(愛知県小牧市)

(@LegameMedia)から引用
10時30分から16時まで、まなび創造館で開催する、ぷよぷよeスポーツの大会です。参加費は無料で、ぷよキャンからの事前申し込み必要です。締め切りは5月10日の23時45分まで。定員は8~32人で、フリー対戦会とガチの部トーナメントの二部門が用意されています。優勝者にはAmazonギフト1000円分、その他賞品として招待券や公式賞状、ステッカーが贈られます。大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの大会「KOSAKENカップ」も同時開催されるので、スマブラプレイヤーも必見。こちらも中学生1年生以下の部、一般の部に分かれて競い、優勝者にはAmazonギフト1000円分をプレゼントします。
・イベントポスト
https://twitter.com/LegameMedia/status/1781667630568575238
・事前登録
https://puyo-camp.jp/events/14738
KOSAKENカップ についてはコチラ
https://twitter.com/AgilityKK/status/1779347106802876469
5月11日(土)
むかーし、昔、あるバトグラで… A FLUX Fairy Tale

14時から21時まで、オンラインで開催する、ハースストーンのバトルグラウンドの大会です。参加費は無料、5月8日の13時までにフォームからの事前登録を済ませましょう。優勝チームにはハースストーンのバックパックやクッションなど豪華な賞品を贈呈。8位のチームまでは順位に応じた賞品が贈られます。大会の定員は最大64チーム(128人)までです。特別イベント「賞金首を倒せ!」では、著名なプレイヤーを倒すことで追加報酬もゲットできます。実況解説はキャスターのおやつさん(@oyaaa)、MATSURIさん(@matsuri_hs)が担当します。大会の模様はTwitch、YouTubeで配信も行われます。
・イベントポスト
https://twitter.com/flux_event/status/1783772767630057500
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe5IwcGAv1hf2fCZTdKXAyTmCVKaDwsGodLYzLznNnyohTTLA/viewform
・イベントページ
https://flux-event.com/events/hearthstonebg-mukashimukashi/
・配信チャンネル(Twitch)
https://www.twitch.tv/flux_event
・配信チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/@flux_event
5月12日(日)
ぶーけに勝ったらPS5

(@YukaraAsahikawa)から引用
10時から18時まで、オンラインで開催する、ぷよぷよeスポーツの対戦イベントです。参加費は無料です。参加資格は年齢制限なく、Switchでマッチング可能、Discordに参加可能な人は参加できます。対戦ルールは「5本」先取、ハンディ無し/中辛設定で、プロ選手のぶーけさん(@Bouquet_bk)に勝つとPlayStation 5がゲットできます。参加申込はオンラインフォームから。定員は先着順30~35人で、当日の対戦の様子は上川eスポーツ協会YouTubeチャンネルで配信予定です。進行は北海道旭川市ご当地Vtuberの旭川ユカラさん(@YukaraAsahikawa)が担当します。
・イベントポスト
https://twitter.com/YukaraAsahikawa/status/1774726669158556086
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/1EMmz1koSqEyTBBUctcS9XxKaGknvxK0XS701rpC7x7g/viewform?edit_requested=true
・イベントページ
https://puyo-camp.jp/events/14641
・配信チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCeNGbMDAvEO2LNe6dVAWqXQ
5月15日(水)
小中学生のeスポーツ体験(大分県大分市)

【公式】さん(@wasd_oita)から引用
11時から14時まで、大分のeスポーツゲーム体験施設アシド / WASDで開催する、小中学生向けのゲーム交流会です。参加費は無料で定員は10人。フォームからの事前登録が必要です。対象は学校に行っていない小中学生で、保護者の同伴も可能です。対象ゲームタイトルはフォールガイズとフォートナイトで昼食付。このイベントを主催した人も学校に行けなかった時期があったそうで、同じ境遇の子ども達にコミュニケーションや交流の場を設けたいという思いがあるとのこと。登下校の時間と重ならないような開催時間となっているので、気になる人は参加してみましょう。
・イベントポスト
https://twitter.com/wasd_oita/status/1785171370172932215
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK5MM6Fd6lr6a0m5DNZAfZKvd1fIruUbOnOP2AJicqhCpFyQ/viewform
・イベントページ
https://wasd-esports.jp/event/detail?id=q_0_o8vdo&draftKey=FFMbMUlcvR
5月18日(土)、19日(日)
AUTOBACS e-Motorsports Experience(富山県富山市,大阪府吹田市)

5月18日と19日の両日、11時から17時までスーパーオートバックス富山南とREDEE(ららぽーとEXPOCITY特設会場)で行われる、グランツーリスモ7のイベントです。参加費は無料で、フォームからの事前登録が必要です。レースは30分ごとの開催で、練習走行、予選タイムアタック、本戦レースの順で進めます。19日はクラス別で、初級者からハンドルコントローラーを持っている上級者までの幅広いプレーヤーが対象となります。コースは18日が富士スピードウェイ、19日が鈴鹿サーキットです。
・イベントポスト
https://twitter.com/redee_inc/status/1783821195261215108
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0DcYdjlLu3BkYqv-ewynmAzQ6EbQte23pnCek5IKyk8Qe_Q/viewform
関連記事
佐賀県にFighters Crossoverが初上陸!スト6のランダム2on2が楽しめるコミュニティイベント

おすすめ関連記事
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説