大会情報

2024.05.17

ポケユナ甲子園本番に向けて肩慣らし?予選ルールを採用したプラクティスカップ!

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 茨城県水戸市を拠点にスマブラオフイベント「水戸スマ」などを主催しているつるさん(@tsuru_321)が、6月中旬から始まる「全国高校ポケモンユナイト選手権大会2024」(ポケユナ甲子園2024)のためのプラクティスカップの参加者を募集しています。大会は5月23日20時からオンラインで開催します。

ポケユナ甲子園に向けた練習大会
(画像はTonamelページから引用)

出場予定、出場検討のチームが対象 ルールはオンライン予選準拠

 同イベントは、ポケユナ甲子園2024に出場予定、または出場を検討しているチームが対象となる練習大会。基本的なルールもポケユナ甲子園のオンライン予選に準拠します。

 大会形式はスイスドロー。試合形式は全試合2本先取のBo3。使用マップはテイア蒼空遺跡で、もちものは全開放、グレードMAX。各校の戦法がわからなくなるよう、配信はなし。高校名を明記する必要もありません。対戦者が同地区のチームとならないよう配慮してくれるそうなので、安心して参加できます。

 エントリーは、大会運営プラットフォームTonamelの大会ページから。締め切りは5月22日まで。

 同イベントのDiscordサーバーも公開中。質問などがあれば、こちらに送ってみましょう。エントリー数によっては大会本番までに複数回の開催を予定しているとのことです。

 なお、ポケユナ甲子園2024は6月12日までエントリー受付中です。

関連記事

eスポーツイベントを開くには何が必要?茨城・水戸で開催したeスポーツアカデミーをレポート

高校生ポケモンユナイト日本一決定戦! 「ポケユナ甲子園2024」開催、決勝は日テレスタジオで8月

スマホで簡単高音質!ローランド スマホ配信特化のUSBマイクを発表!

外部リンク

ユナイト甲子園 プラクティスカップ エントリーはコチラ
https://tonamel.com/competition/BqymA

ユナイト甲子園 プラクティスカップ Discordはコチラ
https://discord.com/invite/VZ9Z7UEkWu

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌