大会情報

2024.05.30

まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(5月第5週)

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

<目次>

 最近告知のあった、または直近で参加できるイベントや大会をまとめました。気になるものがあったら参加してみましょう。


6月8日(土)
柏の葉eスポーツ研究会 オープンイベント(千葉県柏市)
オフライン、セミナー形式、

6月8日(土)
第2回「新星杯」3on大会
スト6、事前登録、賞品あり

6月8日(土)
REoN杯 2onダブルエリミネーション #2
鉄拳8、事前登録、賞品あり

6月8日(土)(群馬県伊勢崎市)
伊勢崎鉄馬縁日
総合イベント、太鼓の達人、GT7、スト6

6月9日(日)
激突ちくわカップ(大分県別府市)
オンオフイベント、VALORANT、事前登録、賞品あり

6月9日(日)
スカイアンブレラマルシェ&じゃがいも収穫体験(熊本県菊池市)
総合イベント、ぷよぷよeスポーツ、事前登録、賞品あり


6月9日(日)
リアルeスポーツ(愛知県西尾市)
総合イベント、事前登録

6月15日(土)
 広島県ストリートファイター6対戦会(広島県広島市)
スト6、事前登録

6月15日(土)
アンスリーファームプレゼンツ PUBGMOBILE さくらんぼ争奪戦
PUBGMOBILE、事前登録

6月8日(土)
柏の葉eスポーツ研究会 オープンイベント(千葉県柏市)

柏の葉eスポーツ研究会さん
(@kswnh_esports)から引用


12~16時に環境コンビニステーション(柏市大室1丁目4セナリオハウスパーク柏たなか内)で千葉県柏市にある市民団体「柏の葉eスポーツ研究会」が開催するオープンミーティングです。同団体は、ゲームを通じた交流などのイベントを定期的に企画運営しており、今回のイベントもその一つ。オープンミーティングでは「シニア世代を対象にしたゲームコミュニケーション」をテーマに公開形式で議論します。今回のテーマについて興味のある人、eスポーツでのイベント運営や街づくりに興味がある人は誰でも参加可能です。さらに14時からはゲームの体験会も予定。先日発表されたドウシシシャのゲーミングブランドAVISTAが協賛しており、同ブランドのゲーミングモニターを使用した試遊が可能となっています。

オープンミーティングへの参加申し込みはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScu_uUbM_eVTt807oVIXY4NEdDnrGUU1LRUnTPtysigP0OCuQ/viewform

柏の葉eスポーツ研究会 公式ブログ
https://t.co/7q1e5pyYmk

6月8日(土)
第2回「新星杯」3on大会

Nexia_-ネクシアさん
(@Nexia_Games)から引用


 オンラインで開催するストリートファイター6の大会です。大会はダブルエリミネーション形式で、参加枠は先着16チーム(1チーム3人)です。参加は無料で、Tonamelからの事前登録が必要となります。エントリー締め切りは6月3日23時59分です。大会は21時からスタートし、試合形式は3R 99秒 2本先取。先鋒がアイアン~シルバー、中堅がゴールド、大将がプラチナのランク帯に分けられます。サブアカウントやサブキャラクターでのエントリーは禁止です。試合の一部はTwitchで配信予定です。

・イベントポスト
https://x.com/Nexia_Games/status/1792238797817794720

・事前登録
https://tonamel.com/competition/HJiqU

・配信チャンネル(Twitch)
https://www.twitch.tv/nexia_n

6月8日(土)
REoN杯 2onダブルエリミネーション #2

REoNさん
(@SaKu_REoN39)から引用


 鉄拳8のオンライン大会です。大会はダブルエリミネーション形式で行われ、先着32チーム(1チーム2人)です。参加費は無料で、Tonamelからの事前登録が必要です。エントリー締め切りは大会当日20時まで。大会は21時からスタートし、試合は1チーム2人による勝ち抜きトーナメント戦で、1ラウンド60秒の3ラウンド先取で行われます。プラットフォームはPS5版、Steam版、Xbox Series X|S版のどれでも使用可能。YouTubeチャンネルで配信が行われます。詳細はREoN杯Discordサーバーで確認しましょう。優勝チームには3000円×2(合計6000円分)のギフト券が贈られます。

・イベントポスト
https://x.com/SaKu_REoN39/status/1793223312660959520

・事前登録
https://tonamel.com/competition/hGs5K

・配信チャンネル(Youtube)
https://www.youtube.com/@REoN39

・公式Discord
https://discord.com/invite/SUUtnTpncc

6月8日(土)
伊勢崎鉄馬縁日

佐吉(*^^*)さん
(@sakichi4649)から引用


 伊勢崎オートレース 場内東側広場で開催する総合イベントです。ソウルステージで行うイベントでは、15時から太鼓の達人の対戦会、17時からグランツーリスモ7のタイムトライアル、18時からストリートファイター6の対戦会を行います。参加費は無料、事前登録不要で参加できます。当日はeスポーツの他にも、無料で参加できるワークショップや縁日の出店、スポーツ体験や乗り物体験、パン&スイーツパークでおいしいパンやスイーツを楽しむこともできます。なお、ワークショップの参加には整理券が必要で、各ブース先着400人です。

・イベントポスト
https://x.com/sakichi4649/status/1795008149100826640

・公式ホームページ
https://makiba.life/event/tetuuma240608/#/

6月9日(日)
激突ちくわカップ(大分県別府市)

激突!ちくわカップ@VALORANTカスタム開催さん
(@GEKI_C_ONLINE)から引用


 13時からオンラインとオフラインで開催する、VALORANTの交流会です。オフライン会場はe-XP(別府市秋葉町7番24号 センチュリーハイツ日名子1F)。ランク制限なしで、ソロまたはデュオでの参加が可能です。フォームに必要事項を記入してエントリーは完了。期限は6月7日18時までです。エントリー受付後、ディスコードへの招待が送られてきます。参加費は無料、最大40人が参加可能で、オフライン会場のキャパシティは最大30人です。オフライン会場から参加する場合はサウンドデバイスの持ち込みが必要です。優勝チームにはAmazonギフト券5000円分(1人当たり1000円)が贈られます。

・イベントポスト
https://x.com/GEKI_C_ONLINE/status/1795658526024708492

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-QFeuJcXtXPJwfWOac031PuzwiXUBZJEqxrwg9yzyFV6ZxQ/viewform

6月9日(日)
スカイアンブレラマルシェ&じゃがいも収穫体験(熊本県菊池市)

LaTo-MORIMOTOさん
(@LaTo_kumamoto)から引用


 LATO BASEで開催する総合イベントで、この中でぷよぷよeスポーツの大会・体験会が開かれます。入場料は大人100円、高校生以下は無料です。会場では10時からぷよぷよ大会の参加申し込みを受け付けるほか、フォームからの事前申し込みも可能です。12時からは親子ペアの部(限定8組)、14時からは一般の部(限定16人)を行います。優勝賞品として3000円分の商品券が贈られます。大会の時間以外は自由にぷよぷよを体験できます。また、会場では先着10人が参加可能なビニールがさを使ったペイントワークショップや、子供部門、大人部門と分かれて参加できる牛乳の早飲み大会、一袋1500円で参加できるカラフルじゃがいも収穫体験も開かれます。

・イベントポスト
https://x.com/LaTo_kumamoto/status/1793784885376881146

・イベントページ
https://latobase.site/event/20240609/

・事前エントリーはコチラの問い合わせフォームから
https://latobase.site/contact/)

6月9日(日)
リアルeスポーツ(愛知県西尾市)

西尾市スポーツ協会ホームページから引用


 西尾市総合体育館メインアリーナで開催する、現役クリエイターによる体験イベントやeスポーツが楽しめる総合イベントです。開催時間は9時30分から16時までで、参加は無料です。当日はモーションマッチャー体験やゲーム体験などが楽しめます。モーションキャプチャーによってコントローラーなしで遊べるモーションマッチャー体験では、ゲストにモーションアクトの専門会社「活劇座」の古賀亘さんと細川桃仁さん(@Teriterry5050)が登場し、モーションマッチャーを使用した大会も開催します。MCはクリエイティブ企業「スピード」の岩木勇一郎さん(@you_pw)です。大会は午前と午後の二部制で、参加賞や上位入賞者への賞品も用意。「ゲーム体験」では格闘ゲームや愛知県内の学生が作成したオリジナルゲームが楽しめます。また、「3DCG講座」では現役CGクリエイターの八田友也さんが3DCGの体験講座を行います。講座への参加には事前応募が必要です。さらに、会場内には「キーワードラリー」や「CGお絵描き金魚」、西尾警察署による白バイ展示、VR体験、キッチンカー出店など家族で楽しめるブースも多数設けられています。

・イベントポスト
https://nishio-sport.jp/event/entry-740.html

・事前登録(3DCG体験講座)
https://nishio-sport.jp/class/entry-741.html

・参考URL
https://nishio-sport.jp/event/entry-740.html

6月15日(土)
 広島県ストリートファイター6対戦会(広島県広島市)

門田山さん
(@montaneguro)から引用


 広島市中区本川町にある第二ひまわりビル301号室で開催するストリートファイター6の対戦会です。イベントは6月15日の13時から18時まで入退場自由で行われ、参加費は無料です。Twiplaでの事前登録が可能です。定員は15人前後で、プレー可能な最大人数は8人。ストリートファイター6が4台設置され、PC3台とPS5が1台用意されますが、定員数に達した場合、PCを1台増設予定です。アーケードコントローラーは1台、パッドは1つ準備されていますが、マイコントローラーを持参するのがおすすめです。。

・イベントポスト
https://x.com/montaneguro/status/1794987787843698841

・事前登録
https://twipla.jp/events/617744

6月15日(土)
アンスリーファームプレゼンツ PUBGMOBILE さくらんぼ争奪戦 

【公式】山形県eスポーツ協会さん
(@YesA_official)から引用


 オンラインで開催するPUBGモバイルのデュオ大会です。参加費は無料、フォームからの事前登録が必要です。定員は160人(80ペア)で、締め切りは6月10日の23時59分まで。参加資格は満12歳以上でスマートフォン・タブレット端末ユーザーであること、現役プロ選手同士のペアは禁止です。予選、決勝の二部制となっており、各グループ(40ペアずつ)の上位20ペアが決勝に進出できます。MAPは予選・決勝共にErangelです。実況解説は、サマンサさん(@Samantha30games)、okachanさん(@pubg_okachan)が務めます。1位~3位には山形県産のさくらんぼ、佐藤錦を贈呈。また、10位には特別賞として競技用けん玉のセット、pochiの犬賞として肉そばのセットが贈られます。

・イベントポスト
https://x.com/YesA_official/status/1795062396492615966

・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJNR01eqe08ogb1wFbQjzu7SV2pFCnkMHKXDNDiE6bbzzYmQ/viewform

関連記事

ウメハラ・ふ~ど新加入のSS熊本 プロ育成のアカデミープロジェクトを発表

イオンモール土浦で土浦工業高校eスポーツ班がプログラミング講座、マンツーマンでサポート

高校から使えるeスポーツの教科書!?NTTe-Sportsが販売開始 eスポーツを体系的に学べる学習教材 社員研修にもおすすめ!

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌