大会情報
2024.06.10
スト6 SUPER PREMIER JAPAN エントリー受付中 アドバイザーにFC主催のかげっちさん
- 大会/イベント
- ストリートファイター
eスポーツのイベント制作事業を展開し、オンライン大会プラットフォームを提供するJCGは、11月2日、3日に開催される、カプコンが提供する対戦格闘ゲーム「STREET FIGHTER 6」の公式大会「京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」をJCG主催で開催することを発表しました。エントリー受付中です。
「CAPCOM Pro Tour」は、人気対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」を用い、年間を通じて開催されるeスポーツ大会群の総称。世界各地で年間を通じて行われる各種予選大会と、世界大会決勝である「CAPCOM CUP」から構成されています。「CAPCOM CUP」は、10年以上の歴史をもち、歴代優勝者としてsako選手、ももち選手、かずのこ選手、ガチくん選手などが名を連ねる、「ストリートファイター」シリーズの世界最高峰のeスポーツ大会です。プロ・アマを問わず、世界中の腕に覚えのあるプレイヤーたちが集い、世界最強の座を決します。
2024シーズンの「CAPCOM CUP 11」は、優勝賞金が昨季に続き100万ドル、会場は両国国技館に決定。両国国技館での実施は、「ストリートファイターII」シリーズ全国大会以来、約30年ぶりとなり、大きな話題となっています。
今回の大会は、この「CAPCOM CUP 11」への出場権を決めるために世界各地で開催される「CAPCOM Pro Tour 2024」オフライン大会の一つで、日本国内で開催されるPREMIER大会となります。また、日本でオフラインでのPREMIERが開催されるのも2019年以来となり、ファンにとっては待ちに待った大会とも言えるでしょう。今年はSUPER PREMIERとして、大会の成績上位者2人が「CAPCOM CUP 11」への切符を手にすることになっています。

なお、大会の総合プロデューサーはJCGの猿渡雅史氏、アドバイザーは「Fighters Crossover」主催兼代表の影澤潤一氏(かげっち)が務めます。

関連記事
Fighters Crossover主催運営かげっちさんに聞く「大会開催の心得」
スポーツ科学の側面からeスポーツにアプローチ!筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 前編
「ディレイ」とは?言葉の意味や使われるシチュエーションなどを説明!
外部リンク
JCG
https://jcg.co.jp/
「京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」
https://cpt2024jp.j-cg.com/

おすすめ関連記事
-
大会情報
EVO Japan 2025に向けて参加してもいいかも! 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第4週版)
2025.04.24
-
大会情報
参加無料 体験イベントも盛りだくさん 「ぷよぷよeスポーツU-15『ギーゴカップ』」全国8会場で開催へ 今回から「グランドチャンピオンシップ」も設定
2025.04.24
-
大会情報
「スイカゲームで食育」イベントが大阪・堺駅直結のショッピングモールで開催
2025.04.22
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説