大会情報
2024.07.04
昭和・平成レトロがテーマ 福島・喜多方のイベントにeスポーツブース!懐かしの格ゲーなどが楽しめる
- 大会/イベント
7月13、14日に福島県の喜多方レトロ横丁商店街で開催するイベント「第18回喜多方レトロ横丁」にeスポーツを楽しめるブースが出展します。

昭和・平成レトロがテーマのイベント レトロな格ゲーの大会や体験会を開催
喜多方レトロ横丁は、会津喜多方商工会議所が主催する昭和・平成レトロをテーマにしたイベント。往年の名車が登場するレトロモーターショーや、レトロな家電品などが並ぶテーマ別のミュージアム、ファッションショーやミニ四駆のサーキットなど、ノスタルジックなブースが多数出展するのが特徴です。
そんな中で喜多方eスポーツ部が運営するeスポーツブースでは、レトロなゲームも楽しめる「平成レトロカップ」を行います。

ぷよぷよeスポーツ大会は7月13日13時30分~16時30分の開催。カジュアル部門とガチンコ部門に分かれて実施します。カジュアル部門は初心者や小中学生対象、ガチンコ部門は誰でも参加OKとなっており、2ラウンド2本先取のシングルエリミネーショントーナメントで大会を進めます。
同日17~19時開催のレトロ格ゲー大会では、新たな操作方式「モダンタイプ」を導入したことで今最も注目を集めているあのシリーズの2作目を競技タイトルに採用。特に参加条件はありません。こちらもぷよぷよ同様、2ラウンド2本先取のシングルエリミネーション制で大会を進めます。
いずれの大会もエントリーは、会場での当日受付のみで、定員は16人。優勝者には、地元喜多方のクラフトシロップ「橋谷田商店 ツルシリーズ」を贈呈。さらに2位3位には、市内のラーメン店で使用できる「ラーメン券」をプレゼントします。
7月14日10~14時には、eスポーツ体験会を行います。大会でも使用された上記2タイトルのほか、VR体験では、国登録有形文化財「旧甲斐家蔵住宅」をVR空間で見学できるブースを用意するとのことです。
関連記事
eスポーツ酒場再び!群馬でぷよぷよや魔界村を大画面でプレー!飲食しながら気軽に楽しめる!
未発売品などROG製品が集結!ASUS ROGファンの交流イベント「ROG FUN DAY 2024」をレポート
【ASRock×BCN】学校で「カスタムPC組み立て教室」やりませんか? インテルPCマイスター中級も取得可能!
外部リンク
レトロ横丁商店街
https://www.kitakata-retro.jp/
喜多方eスポーツ部【福島県喜多方市地域おこし協力隊】 Xアカウント
https://x.com/es_kitakata

おすすめ関連記事
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説