大会情報
2024.07.31
別府市民は無料!? 縁日など子ども向け企画もある別府市制100周年のLANパーティーが11月に開催へ
- 大会/イベント
ゲームイベント企画をしているJust4Designは、別府市制100周年記念として、11月2日・3日・4日の3日間でLANパーティーイベント「別府オフ」を開催します。

LANパーティー「別府オフ」は、自分が楽しみたいゲームを自身で持ち込み、思いっきり遊べるイベント。参加者は、ただゲームを楽しむ人、自分の趣味をみんなに見せたい人、自作のPCを自慢したい人などさまざまで、多くのゲーマーの欲求を満たせるのが魅力です。
2020年に開催された「別府おんせんLAN」から4年間、大分県ではLANパーティーが行われませんでしたが、今年、「別府オフ」として再び開催されることとなりました。Just4Design代表の門脇祐二氏が個人で指揮を執る初のイベントでは、LANパーティーを目指すきっかけとなったエピソードの紹介や、お祭り気分が味わえる縁日でお馴染みの射的やヨーヨーすくい、ゲーマーによる突発ゲームイベントなども予定されているとのことです。
手ぶらでも楽しめるコンテンツも満載。子どもたち向けに、発育途中の目のケアやゲームをしても目が悪くならない方法、eスポーツと社会についての催し物も準備しています。
地域貢献をコンセプトに開催されることもあり、別府市民の入場は無料。また、県外からの参加者も楽しめるコンテンツを用意しています。
参加費は、BYOC席が1万円(3日通し、30人、事前オンラインチケットのみ)、入場料が事前オンラインチケット1000円(3日通し)、当日チケット1500円(3日通し)。別府市民と子ども(6歳未満)は入場無料。チケット購入者には、入場証として「オリジナルラバーバンド」をプレゼント。会場は、別府市内のeスポーツ施設「e-XP」(大分県別府市秋葉町7-24 センチュリーハイツ日名子 1F)です。

関連記事
世界初!脳波からeスポーツの勝敗を予測、精度は約80% NTTが実証
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(7月第4週)
お得なネタに会いに行こう!ストリートファイターとスシローがコラボ!コラボメニューやグッズ、フォトキャンペーンなど目白押し
外部リンク
別府市制100周年記念「別府オフ」
https://just4design.my.canva.site/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説