大会情報
2024.11.14
SCARZが大丸東京店でeモータースポーツのトークショー 現役選手から指導してもらえるコーナーも用意 たくあん選手・宮園選手出演
- 大会/イベント
eスポーツチーム「SCARZ」を運営するXENOZは11月17日11~18時、「グランツーリスモ7」の現役選手をゲストに招いたイベント「SCARZ eモータースポーツ パフォーマンスデイ」を大丸東京店 8階 イノダコーヒ横特設会場で開催する。参加無料。
イベントに登場するのは、同チーム所属のたくあん選手、宮園拓真選手の2人。たくあん選手はSCARZのトッププロレーサーとも評される一方、宮園選手も実力派として注目を集めており、「日本eスポーツアワード2023」では「最優秀eモータースポーツゲームプレイヤー賞」を受賞している。
当日は、トークショーや、来場者参加型のタイムアタック&コーチングイベントを予定している。

トークショーでは、選手の生い立ちや経歴、そしてグランツーリスモとの出会いなど、選手自身の魅力を深掘りし、eモータースポーツ選手としての道のりを紐解く。さらに、国内最大級のeモータースポーツ大会「JEGT」の第1戦の感想や、11月23日に実施の第2戦に向けた意気込み、選手ならではの「勝利への秘訣」も来場者に伝える。
コメントで宮園選手は「たくあん選手とJEGTや世界大会の裏話もできればと思います」と語っており、ほかでは聞けない貴重な話もあるかもしれない。
タイムアタック&コーチングイベントでは、両選手から直接指導を受けることができ、JEGT認定ドライバー試験と同様のコースで試乗体験ができる。タイムアタック上位3人には、SCARZとPhilipsからProkit Boxをプレゼントするとのこと。
トークショーとコーチングイベントへの参加申し込みはSCARZ公式X(@SCARZ5)へのDMで対応するとのこと。締め切りは11月16日18時まで。申し込み用テンプレートはSCARZホームページから。

■タイムテーブル
11時 トークショーPart 1
11時30分~ 選手との写真撮影会
12時~ コーチング
13時~ 休憩
14時~ トークショーPart 2
14時30分~ 選手との写真撮影会
15時~ コーチング
17時~ タイムアタック
※ コーチングは30分毎に4セッション実施予定
関連記事
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
実況愛にあふれる出場者たちがスト6実況の上手さを競う 第4回全日本eスポーツ実況王決定戦 大会レポート
第1回日本eスポーツアワード授賞式開催!あcola選手が3冠!年間最優秀賞にも輝く!
外部リンク
プロeスポーツチーム「SCARZ」、eモータースポーツのトークショー&コーチングイベント開催のお知らせ【大丸東京店】
https://www.scarz.net/news/20241108/

おすすめ関連記事
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16
-
大会情報
人気ストリーマー Ragisさん・もこずさん登場 神奈川・アリオ橋本でフォートナイトイベント!ゲストと一緒にプレー体験!トークショーも開催
2025.04.15



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説