大会情報
2024.12.19
「実況王」の実況が聞けるキンバリー限定大会、スト6対戦会の後に忘年会など年末感漂うイベントも 今週のeスポーツ・ゲームイベントまとめ(12月第3週版)
- 大会/イベント
年末休みがもうすぐやってくる。今回はスト6対戦会の後にみんなで忘年会をする年末感満載のイベントや2024年の「実況王」小路KOG選手による実況が聞けるキンバリー限定大会などをラインアップ。何かとスト6要素多めですが、他タイトル含め、初心者でも参加できそうなものを中心にピックアップしました。

<目次>
12月22日(日)
PRIDE FIGHT
VALORANT、事前登録、賞品あり、オンライン
12月26日(木)
第2回eM福岡杯
GT7、事前登録、オンライン
12月28日(土)
鉄拳8トーナメント(長崎県長崎市)
鉄拳8、事前登録、賞品あり
12月28日(土)
DNECUP ~KIMBERLY LIMITED~
スト6、事前登録、賞品あり、オンライン
12月28日(土)
TOMOPON杯 ランク無制限
スト6、事前登録、賞品あり、オンライン
12月28日(土)
【鉄拳8】拳王杯【鉄拳王・鉄拳覇王】
鉄拳8、事前登録、賞品あり、オンライン
12月28日(土)
LRCUP
スト6、事前登録、オンライン
12月29日(日)
おりちん杯
スト6、事前登録、オンライン、賞品あり
12月30日(月)
第4回KSGスト6オフ対戦会&2024KSGゲーミング忘年会(岩手県北上市)
スト6、事前登録、総合イベント
12月22日(日)
PRIDE FIGHT

21時から、ゲーミングコミュニティのGamingGroover(@GainingGroover)がVALORANTのデスマッチ大会をオンラインで開催します。参加費は無料で、事前エントリー期間は当日20時まで。定員は先着50人です。予選ブロックと決勝ブロックの二つに分かれており、予選ブロックではデスマッチ1回、決勝ブロックでは2回行い、順位に応じて与えられるポイントで優勝者を決定します。賞品として優勝者に1万5000円分のAmazonギフト券が用意されています。大会の進行・アナウンスはDiscordで行われます。当日の様子は主催者のYoutubeで配信されます。
・イベントポスト
https://x.com/GKogepan/status/1865422774615044229
・事前登録
https://tonamel.com/competition/lxdHs
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7CAUNAuL771VZD-pPODImg
・イベントDiscord
https://discord.com/invite/mWpgcn4gfS
12月26日(木)
第2回eM福岡杯

21時から、JeGT認定ドライバーのハピメアさん(@hapymaher_ps)がGT7のオンライン大会を主催します。参加費は無料、事前エントリー期間は24日の23時59分まで、定員は先着15人です。予選と決勝の二つに分かれており、コースはスパ・フランコルシャン フルコース、カテゴリーはGr3で、使用可能車種は19日21時からの配信「eM福岡 情報発信局 Vol.3」で発表となります。確認できます。大会の様子は主催者のYoutubeで配信されます。
・イベントポスト
https://x.com/hapymaher_ps/status/1866090885794185370
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdT5zk28VaCM3lG3JTemHo_HegSpWw7zLMKoUDA73l0zemBuA/viewform
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8sZGx2QJiY6yNhVkTAlBnA
12月28日(土)
鉄拳8トーナメント(長崎県長崎市)

11時から、NBC eSports部(@nbce03)がかもめ広場で鉄拳8の大会を開催します。参加費は無料で事前エントリー期間は25日の17時まで。定員は先着16人です。対象プラットフォームはsteam版で、大会形式はダブルエリミネーション形式、1マッチ3ラウンド先取です。マッチ引き分けの場合はノーカウント、同じ条件で再試合を行います。優勝者には賞金として商品券5000円分を贈呈します。
・イベントポスト
https://x.com/nbce03/status/1867404142194676175
・事前登録
https://tonamel.com/competition/nGE0t
12月28日(土)
DNECUP ~KIMBERLY LIMITED~

15時からDOPENESS所属のプロゲーマー、松五郎選手(@matsugorou)がオンラインでスト6の大会を開催します。参加費は無料、事前エントリー期間は25日の23時59分まで、定員は先着128人までです。参加条件は使用キャラがキンバリーであること、大会形式はTOP16まではBO3、TOP8からはBO5で行います。当日の連絡はイベントDiscordで行われます。賞金として、優勝者には1万円分、準優勝者には5000円分のAmazonギフト券を贈呈します。実況には今年の「実況王」に輝いたIGZIST所属のプロゲーマー小路KOG選手(@kkkog)、解説は松五郎選手が務めます。当日の様子はYoutubeで配信されます。
・イベントポスト
https://x.com/matsugorou/status/1864731354581340415
・事前登録
https://tonamel.com/competition/204Xm
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@dopeness2021
・イベントDiscord
https://discord.com/invite/2Kgy4A2FBC
12月28日(土)
TOMOPON杯 ランク無制限

20時からオンラインで開催されるスト6の大会です。参加費は無料、事前エントリー期間は27日の0時まで、定員は先着128人です。大会形式は3R2本先取、TOP8からは全試合が配信となります。大会中の呼び出しは配信内で、進行に関してはDiscord上で実施します。賞金として優勝者には5000円分、準優勝者には3000円分のAmazonギフト券を贈呈します。また、ルーレット賞として3人に和牛サーロインステーキ、GODIVAチョコレートケーキ、1500円分のAmazonギフト券の豪華賞品も用意しているとのことです。
・イベントポスト
https://x.com/pon_1117/status/1864418696783122683
・事前登録
https://tonamel.com/competition/SaICC
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@tomoch4649
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@PON-1117
・大会Discord
https://discord.com/invite/sQuAmm4Q
12月28日(土)
【鉄拳8】拳王杯【鉄拳王・鉄拳覇王】

21時からオンラインで開催される、鉄拳8の大会です。参加費は無料、事前エントリー期間は27日の21時までで、定員は先着32人です。参加資格は鉄拳王、鉄拳覇王到達者であること、有線回線のプレイヤーであることです。参加条件は主催の塔崎ベルさん(@BELL_VTplayer)のX、Youtubeチャンネルの登録を行うこと。また、大会進行はDiscordで行います。大会形式はシングルエリ三ネーション、2先勝ち抜き(決勝のみ3先)です。優勝賞品として、優勝者には3000円分、準優勝者には2000円分、3位には1500円分のAmazonギフト券が用意されています。当日の様子はYoutubeで配信されます。
・イベントポスト
https://x.com/BELL_VTplayer/status/1863055426314805565
・事前登録
https://tonamel.com/competition/wXd5A
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@bellbushi_VTP
・大会Discord
https://discord.com/invite/S5xJBFStzX
12月28日(土)
LRCUP

19時から、大会・イベント運営をを行うTEAMLR(@TEAMLR_official)がスト6の初心者向け大会をオンラインで開催します。参加費は無料、事前エントリー期間は27日の22時までで、定員は先着32人です。参加資格はプラチナ以下であること。大会形式はダブルエリミネーション形式で、試合は1先の3on3。大将戦でも決着がつかなかった場合は先鋒戦から再度繰り返しとなります。。当日の様子は主催者のYoutubeで配信されます。大会の連絡はDiscord上で行います。
・イベントポスト
https://x.com/TEAMLR_official/status/1862717557847081306
・事前登録
https://tonamel.com/competition/l7RM1
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@LRofficial01/featured
・イベントDiscord
https://discord.gg/GpesaGxpY5
12月29日(日)
おりちん杯

東京都多摩地区で格闘ゲームイベントを行っているタマファイティングコミュニティ のおりちんさんが、21時から開催する、スト6のオンライン大会です。参加費は無料で、事前エントリー期間は当日の20時まで。定員は先着16人です。参加資格は主催者のおりちんさん(@or1ch1n)のTwitchをフォローしていること。シングルエリミネーション形式の大会で、2先、決勝のみ3先です。ランクは無差別となっていますが、ランク差に応じてさまざまなハンデルールを設けるため、ランクを気にせず楽しめるようになっています。 当日の様子は主催者のTwitchで配信されます。景品も用意しているとのことです。
・イベントポスト
https://x.com/or1ch1n/status/1862475390578770317
・事前登録
https://tonamel.com/competition/ueV6h
・配信チャンネル
https://www.twitch.tv/or1ch1n
12月30日(月)
第4回KSGスト6オフ対戦会&2024KSGゲーミング忘年会(岩手県北上市)

13時からゲームサークル「KSG」のあっきーさん(@gamet0209057)が、スト6の対戦会と忘年会を北上市文化交流センター さくらホールで主催します。第一部は13時から17時まで、対戦会を行います。参加費は無料、事前登録がTwiplaから必要です。17時から20時30分までの第二部は忘年会です。オードブルを食べながらスト6やボードゲームのそれ以外のゲームで交流をすることができます。常連さんもいるようですが、初めての人でも「お気軽にご参加ください!」とのことです。参加費としてオードブルの料金を参加者で割り勘します。オードブルを食べない方は無料で参加することができます。コントローラーを忘れずに持ち込むようにしましょう。
・イベントポスト
https://x.com/gamet0209057/status/1862088192201273538
・事前登録
https://twipla.jp/events/644771
関連記事
実況愛にあふれる出場者たちがスト6実況の上手さを競う 第4回全日本eスポーツ実況王決定戦 大会レポート
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025年は滋賀県での開催に 会場は彦根市スポーツ・文化交流センター 競技タイトルは今後発表
ZETA DIVISION 人気ストリーマー k4senさんがプロスピ最新作に参戦 気になる能力値は…? 選手と同じく3Dスキャンなどで顔やモーションを再現

おすすめ関連記事
-
大会情報
入場無料出入り自由 東京・上野でASUS ROG体験イベント開催 自作PC体験 初音ミクコラボ・未発売製品展示など予定
2025.05.23
-
大会情報
新キャラ実装後 即「ミリしら大会」はもはやお約束? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第4週版)
2025.05.22
-
大会情報
アンバサダーは岸大河さん 横須賀市主催 VALORANT高校生大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」が今年も開催 全国対象にエントリー受付
2025.05.21
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト