大会情報

2025.03.19

神奈川・横浜のJAFモータースポーツジャパン JAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE」がブース出展 シミュレーター体験や選手トークショーを予定

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 3月22、23日10~16時、山下ふ頭(神奈川県横浜市)で行われる「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」に、JAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」が「UNIZONE ~ Challenge the Time ~」ブースを出展する。eモータースポーツ体験や選手らによるコーチング・トークショーを予定している。参加無料。

UNIZONEがイベントブースを出展


 モータースポーツジャパンは2006年から始まった日本最大級のモータースポーツイベント。主催は日本自動車連盟(JAF)。「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」をテーマとしており、ジムカーナ走行の同乗体験やレーシングマシンやラリーカーといった競技車両の展示などのコンテンツを用意している。

JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜

 UNIZONEブースでは、「アセット コルサ コンペティツィオーネ」のレーシングシミュレーター体験や、UNIZONE参戦選手らによるドライビングのコーチング体験などを実施。選手らと来場者がチームを組んで行うミニ耐久レースも行うという。

 また、選手たちはトークセッションにも登壇。出演は22日が東京ヴェルディレーシングの佐々木 光選手、Saishunkan Sol 熊本の黒沢 和真選手、23日が東京ヴェルディレーシングの木村 偉織選手、群馬ダイヤモンドペガサスの浅賀 颯太選手。両日ともに司会はフリーアナウンサーの松本 亜希子さんが務める。

「UNIZONE ~ Challenge the Time ~」ブース 詳細
https://unizone-emotorsport.com/grassroots/1307/

関連記事

JAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE」開幕戦が群馬で開催 名古屋OJAが圧倒的強さ見せる 会場ブースも充実 現場をレポート

ノスタルジックなあの起動音も収録 初代プレステマークのサウンド付きアクスタが登場

町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!

外部リンク

JAF モータースポーツ
https://motorsports.jaf.or.jp/

UNIZONE
https://unizone-emotorsport.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌