新製品
2024.01.22
タワー型デスクトップなのにタッチパネル搭載!? MSI ウルトラハイエンドゲーミングPCを1月25日に発売
- ゲーミングデバイス
エムエスアイコンピュータージャパンは、「Trident X2」ブランドとして独自のタッチパネルを搭載するゲーミングデスクトップPC「Trident X2 14NUI9-292JP」「Trident X2 14NUF7-293JP」を発表しました。1月25日発売です。

小型タッチパネルを前面に搭載したタワー型ゲーミングデスクトップ

「Trident X2 14NUI9-292JP」は動作クロックを向上させた第14世代インテル Core i9-14900KF、前世代の同クラスと比べ2~4倍の性能を発揮するグラフィックスカードNVIDIA GeForce RTX 4090を搭載するウルトラハイエンドゲーミングデスクトップPC。大容量64GBメモリ、超高速転送な2TB SSDを備え、4Kゲーミング・VRコンテンツ・AI技術を思う存分楽しむには十分なスペックです。
「Trident X2 14NUF7-293JP」は14NUI9-292JPと同一筐体を採用し、第14世代インテル Core i7 14700KF、NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiを搭載した、WQHD環境でのゲーミングに最適なミドルハイクラスゲーミングデスクトップPCになります。メモリは32GB、ストレージには1TB SSDを搭載しています。
両モデルは、本体前面にスマートフォンなどと同じ直感的な操作に対応したタッチパネルが搭載されているのが大きな特徴。システムのモニタリング・動作モードの変更・RGBライティング効果の変更などさまざまな操作を行うことができ、対応したMSIゲーミングモニターと組み合わせれば、輝度、表示モード、ナイトビジョンなどのモニター設定もこのタッチパネルから可能になります。
さらにCPUの冷却には水冷システムを採用し、熱を直接ケース外に逃すことで他のパーツへの干渉を避けるためラジエータークーラーを側面設置。リアルタイムでCPUとグラフィックスカードの温度を監視しファン速度を調整する「Frozr AI Cooling」機能も搭載しています。熱源となるパーツを独立した区画ごとに配置する冷却システム「Silent Storm Cooling 3」を組み合わせることで、効率的な冷却を実現しました。ネットワーク機能には2.5G+1G LANポート、Wi-Fi 6E機能を搭載し、設置場所を選ばずに利用できます。
価格は「Trident X2 14NUI9-292JP」が86万6800円、「Trident X2 14NUF7-293JP」が54万7800円(いずれも税込)。詳細スペックについては製品ページからチェックできます。
関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(1月第3週)
フォートナイトで学校紹介は日本初!?茨城の土浦工業高校が校舎や教室をクリエイティブモードで作成
NVIDIA GeForce RTX 40 SUPERシリーズを3製品発表 599ドルから ゲーミングから生成AIまでカバー
外部リンク
Trident X2 14NUI9-292JP 製品ページ
https://jp.msi.com/Desktop/Trident-X2-14NUI9-292JP
Trident X2 14NUF7-293JP 製品ページ
https://jp.msi.com/Desktop/Trident-X2-14NUF7-293JP

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!