新製品

2024.04.30

キーボードやマウス、バックパックまで 日本HP HyperXのラインアップを拡充

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 HyperX初のホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」は、フルサイズと75%サイズの2種類を販売。

Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード


 「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」には、潤滑剤塗布済みでホットスワップに対応した5ピンのHyperXリニアスイッチ、硬性と耐久性に優れるHyperX PBTキーキャップを標準採用しました。スイッチプレートがガスケットで挟み込まれているため、打鍵時の衝撃を吸収し、適度な打鍵感を可能にしながら不要なタイピング音を抑え、静音性を高めています。さらに、マウント周辺の明るさに応じてRGBライティングを動的に変化させるダイナミックアンビエントライト機能も搭載。キーボードにはオンボードメモリが備えられ、10種類のキーボードプロファイルをキーボードに直接保存することができるので、別のコンピュータに接続しても設定をそのままにすぐにプレーに移れます。

 オプションには、マグネット式のアルミニウムトッププレート(ホワイトとネイビーの2色展開、音量調整用のロータリーノブ付属)、マグネットバッジセット3種、ホットスワップ対応の5ピンのリニアスイッチとタクタイルスイッチを5月以降に順次発売する予定。プレースタイルに合わせたカスタマイズも楽しめます。

 「HyperX Pulsefire Haste 2 Mini Wireless ゲーミング マウス」は、従来の「HyperX Pulsefire Haste 2 Wireless ゲーミング マウス」と比較して約16%小型化した約59gの超軽量デザインで、最大約100時間のバッテリ駆動が可能。高精度のHyperX 26Kセンサー、デュアルワイヤレスモード接続、最大1億クリックの高耐久性をもつHyperXスイッチ、優れた操作性を実現するマウススケートとグリップテープを標準同梱しています。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開。

Pulsefire Haste 2 Mini Wireless ゲーミング マウス


 また、HyperXカラーをアクセントにしたバックパックを2種販売します。「HyperX Knightゲーミングバックパック」と「HyperX Deltaゲーミングバックパック」は、耐久性と耐候性に優れたポリエステル素材を採用し、ゲーミングアクセサリを安全に持ち運べます。「HyperX Knightゲーミングバックパック」は、ノートPC専用スリーブ、キーボード用のコンパートメント、ヘッドフォンやコントローラーなどのアクセサリを収納できるスペースを備え、付属のショルダーでダッフルバッグとしても使える2way仕様になっています。Deltaゲーミングバックパックの外装生地には53%、Knightゲーミングバックパックには16%の再生プラスチックを採用し、環境にも配慮しています。

ゲーミングバックパック


 価格は、「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」が3万1900円、「HyperX Alloy Rise 75 メカニカル ゲーミング キーボード」が2万8600円、「HyperX Pulsefire Haste 2 Mini Wireless ゲーミング マウス」が1万2500円、「HyperX Knight ゲーミングバックパック」が1万1900円、「HyperX Delta ゲーミングバックパック」が5900円。

関連記事

45人以上のプロ選手が開発協力!Razer 競技用マウスの新フラッグシップモデルが発売

グラフィックスカードを縦置きしてライティングを楽しめるゲーミングPC、FRONTIERから発売

「ゲーミングデスク」とは?普通のデスクとの違いやメーカーを紹介

外部リンク

日本HP
http://www.hp.com/jp/

「HyperX」(Amazon.co.jp)
https://www.amazon.co.jp/stores/page/6B0A2189-E7DD-4D56-82C9-4FCBCD505003

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌