新製品
2025.02.03
ASUS ROGから4K 240Hz 有機ELゲーミングモニターを発表 ゲーミング、グラフィックデザイン、ビデオ編集までこなせる
- ゲーミングデバイス
ASUS JAPANは1月31日に、ゲーミングブランド「Republic of Gamers」から発売される、27インチの4K対応QD-OLEDパネルを搭載し、240Hzの高速リフレッシュレート、0.03msの高速応答に対応した有機ELゲーミングディスプレイ「ROG Swift OLED PG27UCDM」の予約受付を開始した。発売日は2月7日。

「ROG Swift OLED PG27UCDM」は、27インチの4K(解像度3840×2160)対応有機ELパネル(QD-OLED)を採用した、ゲーミング、グラフィックデザイン、ビデオ編集に適した有機ELディスプレイ。
240Hzの高速リフレッシュレート、0.03ms(GTG)の高速応答に対応し、動きの速い映像でも滑らかに表示できる。また、DCI-P3のカバー率は99%で、Adobe RGBやsRGBといった複数のカラーモードにも対応し、正確な色再現を可能にしている。あわせて、HDR 10にも対応しており、明暗差のある映像も詳細に表現でき、映画鑑賞やゲームプレイにおいてリアルな視覚体験を提供する。
さらに、ユーザーが本体に近づくと自動的に電源をオンにする「Neo Proximityセンサー」を搭載するとともに、スタンドには高さ調整、チルト、スイベル、ピボット機能を備えている。
インターフェースは、DisplayPort 2.1入力×1基、HDMI 2.1入力×2基、USB Type-C(映像入力、最大90Wでの電力供給に対応)×1基。

関連記事
GALLERIA GeForce RTX 5090・5080搭載モデルを販売開始 5090搭載モデルは約110万円
BenQ ZOWIE ゲーミングマウスパッドの新製品をオンラインで発売へ プレースタイルで選べる4モデル
「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も
外部リンク
ASUS JAPAN
https://www.asus.com/jp/
「ROG」
https://rog.asus.com/jp/
「ROG Swift OLED PG27UCDM」
https://rog.asus.com/jp/monitors/27-to-31-5-inches/rog-swift-oled-pg27ucdm/

おすすめ関連記事
-
新製品
4K/120Hz・8K/30Hz HDR対応でゲーミングモニターにも使える サンワサプライがモバイルドッキングステーション発売
2025.04.09
-
新製品
RTX5070搭載で26万2800円 トレカ・ホビーなどの駿河屋がPC業界に本格参入 BTO ゲーミングPC「SURUGA」を発表
2025.04.07
-
新製品
「Nintendo Switch 2」 4万9980円で6月5日発売! カービィのエアライダーなど新作ソフトも発表
2025.04.03
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説