新製品
2025.02.16
有線・無線ポーリングレート1000Hz PC Switch対応のPRO仕様ゲーミングコントローラーがタイプツーから登場
- ゲーミングデバイス
タイプツーは5月中旬に、「ゲーミングコントローラーPRO(PC/Switch用)」を発売する。カラーは、ブラック、ホワイトの2色。価格はオープンで、実勢価格は7480円前後の見込み。

「ゲーミングコントローラーPRO(PC/Switch用)」は、2.4GHzレシーバーによる無線接続とUSBによる有線接続の両方に対応したゲーミングコントローラー。無線・有線ともにポーリングレートは1000Hzの低遅延仕様となっている。
アナログスティックには、高精度かつドリフト現象が発生しにくい「ホールエフェクトセンサー」を採用。また、使用頻度の高い一部ボタンにはわずかな力で反応して耐久性にも優れた「小型マイクロスイッチ」を搭載した。そして、A/B/X/Yボタンにはわずかに傾斜を設けたことで、指にしっかりとフィットする。

本体背面には4基のボタンを備えており、それぞれ他のボタンの機能を割り当てられる。あわせて、LT/RTボタンのトリガー深度を2段階で変更可能な切り替えスイッチも搭載し、連射機能はボタンを押すことなく連射を維持できる「連射ホールド」にも対応する。

「ケーブルロック」機能も用意
そのほか、USBケーブルと本体を固定する「ケーブルロック」機能、一部のボタンを無効化する「ボタンロック」機能も備えている。
対応機器は、Windows 11/10搭載PC、Nintendo Switch。
関連記事
レトロゲーから最新ハードまで対応 ボタン配置もその場で変えられる便利なアーケードコントローラーが発売へ
どのジャンルもこれ一台で? クルクル回してボタンレイアウトを素早く変更 TURTLE BEACHからユニークなゲームパッドが登場
ボタンレイアウトを変更可能 忍ism ももちさん監修 レバーレスアケコン「Pro KO」がVictrixからデビュー
外部リンク
タイプツー
https://www.type2.co.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介