新製品

2025.05.13

パナソニックのゲーミングネックスピーカーにニューモデル Bluetooth対応でスマホ接続も簡単に

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 パナソニックは、ワイヤレスモデルのゲーミングネックスピーカーの新製品「SC-GNW30」を2025年6月20日に発売する。オンラインストア価格は3万9600円。

製品画像
ゲーミングネックスピーカーの新製品が登場


 「SC-GNW30」は、パナソニック ゲーミングネックスピーカーの基本コンセプトを踏襲。搭載された4つのスピーカーにより、耳を塞がずにプレイヤーを包み込むような迫力のサラウンドサウンドを実現する。接続方式には、低遅延2.4 GHzの専用無線技術を継続して採用。映像と音のずれを抑え、快適なゲームプレイ環境を提供する。

 さらにAIボイスプロセッサーの高性能ノイズ&エコーキャンセリング技術により、クリアな音声で仲間とのスムーズなコミュニケーションが可能だ。

製品画像


 また、HDMI接続に対応し、PCだけでなく家庭用ゲーム機からも最大5.1chのサラウンド音源をダイレクトに入力可能。ネックスピーカーの4つのスピーカーを最大限に活かした「4chリアルサラウンド」として再生できる。ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)にも対応し、テレビ放送やストリーミングコンテンツの音声を手軽に「4ch疑似サラウンド」に変換可能だ。

 同製品は、新たにBluetooth接続も使用可能に。スマートフォンでのゲームプレイや動画・音楽視聴時も迫力あるサウンドで楽しめるようになっているという。ボイスチャット機能がないオンラインゲームでも、通話アプリを使用することで、ゲーム音を聴きながらボイスチャットが可能となっている。

 専用アプリ「SOUNDSLAYER Engine」も従来のWindows PC専用からMacOS、Android、iOSにも対応OSを拡大。より多くのデバイスで、詳細なサウンドカスタマイズが可能となり、一人ひとりの好みに合わせた最適なサウンド環境を手軽に構築できるようになった。

 このほか、HDMI接続・Bluetooth接続非対応の「SC-GNW10S」も同時に発売するとのこと。こちらのオンラインストア価格は2万9700円。

製品イメージ

関連記事

見た目も中身も高性能 ASUS 「TUF Gaming×初音ミク」コラボゲーミングデバイス4種を発売へ

「ON AIR」 USBで接続するだけ スタジオみたいなネオン風サインライトが登場

GRAPHT セミオーダーできるアケコン「iO」発表 新サブブランド「GRAPHT REMIXERS」から

外部リンク

SC-GNW30
https://panasonic.jp/soundslayer/products/SC-GNW30.html

SC-GNW10S
https://panasonic.jp/soundslayer/products/SC-GNW10S.html

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌