高校eスポーツニュース
2023.01.16
eスポーツ高等学院名古屋校・ナゴヤeスタジアム、1月22日にオープンスクール開催!
- 施設
- 大会/イベント
通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」は4月、首都圏以外の主要都市初となる名古屋に「eスポーツ高等学院名古屋校・ナゴヤeスタジアム」を開校します。第1期生を募集するにあたって、1月22日には完成披露会&オープンスクールを開催。現中学3年生に向け、家族での参加を呼び掛けています。

eスポーツ高等学院は、NTTe-Sports、東京ヴェルディeスポーツの全力サポートを受けて、流行最先端の地・渋谷に産学協同で誕生した今注目のeスポーツ専門高校。指導者、設備、環境ともに最高のスペックを用意し大きな反響を受け、2022年4月に1期生を迎えました。今回、首都圏以外では初となる名古屋の地に開校が決定。名古屋校では、第1期生として50人の新入生を募集します。

名古屋校・ナゴヤeスタジアムでは、100台のハイスペックゲーミングPCを始め、東京で提供できるeスポーツ環境と変わらないスペックを実現。東海エリア最大規模のeスポーツ専門校として運営し、将来eスポーツ業界で活躍したいと考える多くの子どもたちをサポートしていく方針です。

1月22日の完成披露会&オープンスクールでは、参加者は入学後のスクールライフをイメージしながら、プロからの指導を受けることができます。同校は、プロゲーマーやストリーマー、Vtuber、ゲーム実況者、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターなど、無限の可能性に寄り添いながら、夢の実現のためにとことんプロフェッショナルが指導するとしています。
■関連記事
■外部リンク
eスポーツ高等学院=https://esports-hs.com/

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
全国初 全日制公立高校に「eスポーツ学科」誕生 佐賀県立唐津青翔高校で来年度から
2025.06.12
-
高校eスポーツニュース
プロゲーマーから学ぶVALORANT戦術と実践テクニック! EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校浦和校 特別授業レポート
2025.05.26
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説