高校eスポーツニュース
2023.07.24
岐阜県立高校eスポーツ部のクラウドファンディング公開! 全国制覇を目指し立ち上げ
- 高校eスポーツ
岐阜県eスポーツ連合の坂英明代表理事は、自身が顧問を務める岐阜県立岐阜商業高等学校eスポーツ部の「全国制覇」という目標を達成するため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でプロジェクトを公開しました。目標金額に満たない場合も計画を実行し、支援者にリターンを届けるAll-in方式です。
プロジェクト名は「全国制覇を目指す公立高校eスポーツ部のサポートをお願いします!」。リターンとしては、生徒によるお礼イベントのアーカイブ視聴権(1000円)をはじめ、代表理事の坂さんによる講演会のアーカイブ視聴権(3000円)、そして歴代生徒と代表理事による対談会 アーカイブ視聴権(5000円)です。これらに加えて、eスポーツ部の部訓として掲げる「戮力一心」(りくりょくいっしん)をあしらったパーカーを受け取ることができる8万円のプランも展開しています。
県岐阜商業のeスポーツ部は2019年に創立。以来、全国制覇を目指して取り組んでいます。現在の部員は、3年生が2人、2年生が3人、1年生3人の計8人です。
入部条件は国家試験の基本情報技術者試験に合格することと、勉強にも力を入れる一方で、STAGE:0 リーグ・オブ・レジェンド部門では、20年に中部ブロック 優勝、全国 BEST4。22年に中部ブロック 優勝、全国 BEST8。23年に中部ブロック 優勝、全国 BEST4進出(8月決勝大会)などの実績を積み上げています。
しかし、坂さんは「この目標を踏まえた上で、個人で支えるには限界を迎えようとしています。生徒がストレスなく練習できる環境の完備、チームと個人の技術面のコーチング、eスポーツを通した人間教育、そして高校生として青春を謳歌してもらいたいという思いは変わりませんが、これらを実現するための資金が足りなくなってきてしまいました」と、実情を赤裸々に語ります。
今後3年での全国制覇を視野に入れ生徒のコーチングを重点的に行っており、現在は3年生でマスターティア(上位0.12%)、2年生でプラチナティア(上位12%)に到達。この成績を安定させ、伸ばしていくためによりよい環境を整える資金調達手段として、クラウドファンディングを公開したといいます。
集まった資金はeスポーツ部生徒へのコーチング代だけでなく、中学生の部活運営費としても使用する予定です。8月31日には、クラウドファンディング終了後に戮力一心パーカー発注と生徒とのお礼動画作成スケジュール確認。パーカーは10月中旬から11月中旬に支援者に届く予定としています。お礼動画については、冬期休み12月20日以降をめどに公開予定です。
■関連記事
■外部リンク
CAMPFIRE
「全国制覇を目指す公立高校eスポーツ部のサポートをお願いします!」プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/688343?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_share_c_msg_projects_show

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
高校eスポーツニュース
全国初 奈良高文連でeスポーツ部会立ち上げ 県内高校のeスポーツプレイヤーをサポート
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用! 生徒と先生に聞く感想と成功のカギ
2025.02.27



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも