高校eスポーツニュース
2023.08.25
土浦工業高校eスポーツチームが「ぷよぷよプログラミング講座」、茨城県と共催
- 大会/イベント
- ぷよぷよ
いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト推進協議会は8月27日、土浦工業高等学校eスポーツチームと連携し、「ぷよぷよプログラミング講座」を開催します。

講座の内容は、実際に動くぷよぷよのプログラムつくるというものです。対象は小学4~6年生。会場はイオンモールつくば3Fのイオンホールで、同日13時~15時に実施します。参加申し込みは専用フォームで受け付けています。定員は20人です。
当日は土浦工業高校eスポーツチームのメンバーが講師・スタッフとして参加。また、同メンバーはポスター制作や授業案の作成など、中心になって取り組んでいます。事前の告知では「『初心者にもわかりやすい』講座を実施します!」とアピール。eスポーツチームの活躍にも注目です。
■関連記事
群馬・太田の“高校主催”eスポーツ大会! 太田工業「太工 SuperDrive」レポート
イベント運営を通して社会人の意識を学ぶ 太田工業「太工 SuperDrive」レポート後編
京都廣学館高等学校eスポーツ部がゲームを通じて多世代交流、「また開催してほしい」の声
■外部リンク
ぷよぷよプログラミング講座(基礎コース)
参加申込みフォーム(8月27日実施)
https://docs.google.com/forms/d/1PiyDi9gQBxZJapMX8MGkvBdbSP1WIl34JApEeIbJLeU/viewform?edit_requested=true

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
水戸啓明高等学校
2023.06.30
アツい実績の裏で紡がれる絆があたたかい 水戸啓明高校「CREATE Lab.」eスポーツチーム 後編
-
2023.07.01
Stage:0 LoL部門 関東ベスト8に輝いた正則学園高校 引退の部長からのメッセージ 前編
