高校eスポーツニュース
2023.11.13
VTuber胡桃のあさん、全日本高校eスポーツ選手権の公式応援リーダー就任!
- 大会/イベント
- 高校eスポーツ
北米教育eスポーツ連盟 日本本部(NASEF JAPAN)とNTTe-Sportsが2024年2月に決勝大会を開催する「NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」(nhec)の公式応援リーダーに、ぶいすぽっ!所属のVTuber胡桃のあさんが就任しました。

nhecは、高校生を対象としたeスポーツ大会。日頃の成果を発揮して、高校生活の輝かしい1ページをつくってもらうために、仲間とともに成長する大会を目指しています。大会に向けて日々練習に励む出場選手にエールを送るべく、eスポーツやゲームのファンの間でも注目を集める胡桃のあさんが協力します。
胡桃のあさんはYouTubeを中心に活動しており、ゲームや雑談配信、歌ってみた動画などを投稿しています。VTuberやストリーマーが出場する大会にも出場しており、持ち前のゲームスキルの高さでチームをけん引し、ゲーム・eスポーツシーンを盛り上げています。
また、nhecの前身「全国高校eスポーツ選手権」を題材にした日本初のeスポーツ映画「PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」に本人役で出演しています。
公式応援リーダー就任にあたって、胡桃のあさんは「普段ぼくがプレーしているゲームや、触れたことのあるゲームで高校生のみんなが熱く戦う大会にこういった形で応援ができること、大変うれしく思います! たくさん頑張れるみんなならきっと何事もうまくいくと信じて応援しています!」とコメントを寄せています。
関連記事
全日本高校eスポーツ選手権 エントリー開始!予選は11~12月にオンライン開催
大阪・泉佐野の高校eスポーツキャンプ、初対面でも“ワンチーム”に
日本初eスポーツ劇映画「PLAY!」誕生までの道のり、広井王子さんと古賀俊輔さんトークショー MCはOooDaさん
外部リンク
NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権
https://nasef.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
水戸啓明高等学校
2023.06.30
アツい実績の裏で紡がれる絆があたたかい 水戸啓明高校「CREATE Lab.」eスポーツチーム 後編
-
品川翔英高等学校
2022.10.23
“校訓”が活動指針、社会貢献でeスポーツ部の価値示す 品川翔英高等学校【後編】

記事ランキング
-
1
解説
2022.11.14
ゲームにおける「スマーフ」とは?意味や注意点をわかりやすく解説!
-
2
大会情報
2023.11.15
SHAKAさんやta1yoさんも参加! COD:Mobile大会「#PlayGalaxy CUP」12月26日開催
-
3
サービス
2023.11.18
最大80%オフ!PSstoreでブラックフライデーセール 対象は1100以上!11月27日まで
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
大会レポート
2023.11.19
ゲーミング両国国技館!? 「Red Bull Home Ground」現地レポ&優勝インタビュー