施設
2021.06.25
池袋と仙台にeスポーツカフェがオープン 最新設備と配信ブースまで完備の至れり尽くせり
- 施設
インターネットカフェ「DiCE」などを運営・展開するシティコミュニケーションズは6月18日、同社がDiCEの一部店舗内で運営するeスポーツカフェ「e-SPORTS CAFE AIM」を東京都池袋と宮城県仙台市で新たにオープンしました。

e-SPORTS CAFE AIMは、19年に北海道札幌市でオープンしたeスポーツカフェ。eスポーツの初心者から上級者、ゲームをワイワイ楽しみたい“エンジョイ勢”から本気で勝負をしたい“ガチ勢”まで、さまざまなユーザー層に対して最新デバイスと快適なゲーム環境を提供することをコンセプトとしており、eスポーツで勝つために必要な「ゲーム環境」「仲間」「鍛錬」の3要素を提供することを目指しています。

具体的な使用機材については、ゲーミングPCにG-Tune NEXTGEAR-MICRO im620PA1-DICEを採用。NVIDIA GeForce RTX2080 SUPERを搭載した水冷式ゲーミングPCで高いパフォーマンスを発揮します。その他、ゲーミングモニターにBenQ MOBIUZ EX2710、チェアにはContieaksのルセルを使用。周辺機器もロジクールなどの主要メーカーで固めています。まさに、ゲーマーにとっての理想の環境といえそうです。また、池袋店のみではありますが、動画配信用の個室も用意。eスポーツのプレイヤーだけでなくストリーマー需要にも応えています。


また、e-SPORTS CAFE AIMでは一般の利用だけでなく、eスポーツイベントの運営や練習場所の提供といったサービスも実施していく予定で、既にeスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE」やeスポーツイベント「GHS NIGHT」の運営にも携わっています。自社内での店舗間交流会や地域対抗イベントを開催しつつ、外部からの依頼にも対応していきます。
今後、シティコミュニケーションズではe-SPORTS CAFE AIMを全国規模で展開していく考えで、出店計画を進めているといいます。現在はDiCE内で運営中のe-SPORTS CAFE AIMですが、将来的に単店としての出店も視野に入れて活動していきます。
■関連記事
ゲーミング用品専門店とプロeスポーツチーム運営のタッグ eスポーツ事業の設立支援サービスが開始
「ゲームセンター生まれ」のゲシピ真鍋社長が語る、eスポーツジムの狙い
大阪でeスポーツに打ち込みたい高校生はチェック! 専門学校や施設などを紹介
■外部リンク
e-SPORTS CAFE AIM=https://aim-esportscafe.jp/

おすすめ関連記事


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト