施設
2021.08.22
西日本最大級のeスポーツ施設「esports Challenger's Park」誕生!
- 施設
- 大会/イベント
QTnetは8月22日、福岡・天神ロフトビル8階にeスポーツ総合施設「esports Challenger's Park(チャレンジャーズパーク=チャレパ)」をオープンしました。床面積は610平方メートルで、同社によると西日本最大級。初心者からプロまで楽しむことができるといいます。

チャレパは、5対5の対戦やパブリックビューイングが可能な「スタジアム」をはじめ、eスポーツプレイに最適な通信環境が整えられた「プレイエリア」など、七つのエリアで構成されています。そのうちのひとつであるカフェでは、Coffee Supreme監修のエスプレッソメインのニュージーランドスタイルのコーヒーが楽しめます。カフェのみで利用することもできます。
同日に開催されたオープンイベントに登壇したQTnetの岩?和人代表取締役 社長執行役員は、「多くの方に応援していただいて、今日オープンすることができました」と関係者やファンに向け感謝を述べ、「eスポーツは当社の超高速回線、技術などを活かせるシナジー効果の高い市場。ここを九州におけるeスポーツの拠点として、地域の方々と新たな市場を作っていければと思います。また、福岡県においては緊急事態宣言中なので、この施設でも対策を講じて運営していきます」とコメントしました。
イベントに登壇した九州電力の池辺和弘社長は、「eスポーツは全国高校eスポーツ選手権や国体の文化プログラムになったり、企業の福利厚生になったり、高齢な方の健康促進などにも活用されていて、社会のなかでも裾野が広がっています。ビジネス面での注目度も高く、地域を元気にする力もある。この施設を通して、eスポーツ文化の発展、九州の発展に寄与するものと、期待しています」と述べました。
また、高島宗一郎福岡市長もイベントに参加はできなかったものの、「福岡市では産学官民で連携しながらeスポーツや関連する産業の振興に取り組んでいます。この施設はプロeスポーツチームのSengoku Gamingの本拠地にもなるということで、若い世代に夢を与えていただきたい。そして、チャレパから世界で活躍するプレイヤーが生まれることを期待しています」とのコメントを寄せました。
Sengoku Gamingを運営する戦国の中島英隆代表取締役は、本拠地とするチャレパでどのような活動を展開していくか説明しました。取り組みは大きく三つ。
一つは公式大会への出場。チャレパから大会会場が準備されていないオンライン大会に参加したり、出場する大会のパブリックビューイングを実施したり、ファン感謝祭やコミュニティ大会も計画している。二つめは世界レベルのスターの育成。プロ経験のあるメンバーによる講習などを実施する予定です。三つめはeスポーツを通じた新たなビジネスの創出。日本のeスポーツを盛り上げるため、関係者間のビジネスマッチングなどを行い、新たなワクワクするものを創出していきます。
グランドオープン当日、チャレパではタレントの貴島明日香さんらが参加するオープニングイベントを開催。今後もイベントの開催などを通じて、eスポーツや九州の発展に貢献していくとしています。
■外部リンク
■関連記事

おすすめ関連記事
-
施設
Red Bullが運営 東京・中野のゲーミング施設がPCブランド GALLERIAとパートナーシップ ゲーミングPC15台を導入!
2025.04.03
-
施設
和歌山県内初 イベント開催もOKな「総合eスポーツ施設」が和歌山市内にオープン 運営はユタカ交通
2025.03.27
-
施設
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
2025.03.18
-
施設
町田駅から徒歩6分 eスポーツカフェ「NOABOX町田店」グランドオープン ハイスペックPCを完備 個室でブートキャンプも可能
2025.03.11

新着記事
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02
-
eスポーツチーム
「ZETA DIVISION」 ストリートファイター部門 世界王者 IBUSHIGINの翔選手など注目選手が多数加入 「ZETA DIVISION Geekly」としてプロリーグに参戦へ
2025.04.02
-
インタビュー
芸人・プロゲーマー・アナリストを歴任したJapanese小池さんに聞く学生時代とキャリア、「困難を乗り越えた経験が今に繋がる」
2025.04.02
-
サービス
睡眠改善でパフォーマンスが140%上昇!? VARREL Overwatch部門とブレインスリープの「睡眠改善プログラム」 結果を公表
2025.04.02

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
2
大会情報
2025.03.18
こく兄さんが目隠しでスト6!? 学生企画「傀儡杯 Powered by NURO 光」、REJECTチャンネルで配信へ
-
3
施設
2025.03.18
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
-
4
大会情報
2025.03.21
スト6イベント「BONCHAN's ROAD TRIP」イオンモール佐賀大和とサンロード青森で開催決定 レッドブル・プレイヤー ボンちゃんさんがあなたの街にやってくる 参加無料
-
5
デバイス情報
2025.03.19
埼玉・浦和美園に国内初Xiaomi Store、曲面ワイドモニターG34WQiを触って試せるのは日本でここだけ!