施設
2023.01.20
熊本県宇城市に県内初のeスポーツ×デジタル拠点が誕生 完全無料のIT憩いの場
- 施設
熊本県宇城市は1月20日、県内初のeスポーツ拠点「eeeルーム うきのば」を宇城市小川支所内に開設したことを発表しました。

eeeルーム うきのばは、「誰もが簡単にデジタルを体験・活用できる」ことをコンセプトとしたeスポーツ×デジタル拠点の施設。
施設内ではハイスペックゲーミングPCを6台導入しており、手軽にeスポーツを体験できるほか、セミナースペースやドローン体験スペース、コワーキングスペースなどを完備。eスポーツの普及やデジタルディバイドの解消といった地域課題に寄与するとしています。
同施設は、会員に登録することで完全無料で利用が可能。年会費や登録料などはなく、所定の申込用紙か申し込みフォームに必要事項を記入することで入会が可能です。なお、中学生以下が申し込む場合は保護者の同意が必要になるので注意しましょう。
今後、同施設ではeスポーツイベントやスマートフォン教室、動画編集プログラミング講座といったさまざまなイベントを展開していく予定。来場者のよりどころとしてさまざまなシーンで活用される施設を目指します。
なお、宇城市は企業版ふるさと納税制度を活用することで同施設の整備を実現しました。しかし、今後も設備を拡充するため、現在でもふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを展開しています。23年3月末までとなるので、興味がある人はこちらもチェックしてみましょう。
■関連記事
■外部リンク
eeeルーム うきのば=https://www.ukinoba.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
新製品
2025.05.26
5月27日発売!ホリから「スライム」「はぐれメタル」のコントローラーが登場! 高耐久ボタンや背面ボタンなど備える
-
2
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
3
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
4
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
5
解説
2023.08.09
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?