施設
2023.07.03
埼玉・越谷にeスポーツ×障がい福祉施設「ONEGAME」オープン 施設利用者を募集中
- 施設
障がい福祉サービスを展開するワンライフは、eスポーツ×障がい福祉施設「ONEGAME越谷」をオープンしました。ONEGAMEの開所は、埼玉県で2つ目。現在、施設利用者を募集中です。

「ONEGAME」は、eスポーツを通じて就労の技術を向上させ、ゲーム会社やeスポーツ事業に就職するためのスキルを磨くB型事業所。急成長中のeスポーツと障がい者福祉を掛け合わせた施設となっています。
ゲーム会社やeスポーツ事業に就職できるスキルが身に付けられる機材やカリキュラムを用意。障がいのある人でも覚えやすい勉強法を採用するなど、これまでにない新しい就労支援事業所です。
「選手」「実況MC」「イベント」の三つの専門コースに分かれ、それぞれでプロが直接指導するコーチングを採用します。「好きを仕事にする」ために必要な技術・企画力などを養い、日本だけでなく、いずれは世界で通用する人材を目指すことが可能。eラーニングを利用したリモートサポートも完備し、個人のペースに合わせて学べる環境を用意しています。
ONEGAME越谷では、7月10?14日に内覧会を開催する予定。見学も随時実施中です。

■関連記事
■外部リンク
ONEGAME越谷について
https://onelife-inc.com/facility/onegame-koshigaya/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも