施設
2024.07.19
ナゴヤeスタジアムで産学連携eスポーツ×教育講演、愛知開催のアジア競技大会に向け
- 施設
愛知eスポーツ連合(JeSU愛知)は8月6日15時~17時に、「第35回愛知・名古屋eスポーツ研究会」をeスポーツ高等学院名古屋校(愛知県名古屋市)のナゴヤeスタジアムで開催します。参加費は無料ですが、参加にあたっては事前申し込みが必要となります。

同イベントでは、愛知eスポーツ連合の事務局長である塩田直道氏、八幡中学校の校長である高橋幸夫氏、国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(NASEF JAPAN)のトーナメント プロデューサーである岡田勇樹氏と理事の大浦豊弘氏が登壇し、eスポーツと教育をかけ合わせた取り組み事例の紹介や、今後の構想についての情報共有を行います。
参加対象は、愛知eスポーツ連合賛助会員企業、またはeスポーツに携わることを検討している企業・団体で、定員は50人(先着順、1団体3名まで)としています。
関連記事
佐賀の高校生が注目!人気のあまり抽選になった「SAGAハイスクールDI人材育成プログラム」キックオフ
兵庫・播磨町にイベントなどでも使えるeスポーツ施設が誕生!カフェスペースで軽食なども楽しめる
「NTTe-Sports高等学院」2025年に千葉県千葉市で開校! 第一期は50人募集開始
外部リンク
愛知eスポーツ連合
https://aichiesports.com/
「第35回愛知・名古屋eスポーツ研究会」参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfF782VqDlwtbOi3hV8lpQQfqbtc_fY5j-1vCmseWqaaQeQpQ/viewform

おすすめ関連記事
-
施設
大阪府大東市の公的eスポーツ施設でスト6がプレイ可能に マスター未満向けのコーチングも実施へ
2025.07.05
-
施設
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
2025.06.11
-
施設
福岡天神にゲーミングPC専門店「MDL.make」オープン オンラインショップでは人気モデルが最大7万円OFFのセールも実施中
2025.06.02
-
施設
新宿駅隣接 京王モール内にeスポーツファン集う「KEIO eSTATION」オープンへ 開店記念に豪華ゲストが公開配信 今後も交流イベントを定期開催
2025.05.21


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説