施設
2025.02.12
浅草橋にゲーマーのための賃貸マンション誕生へ! ネット回線や防音、レイアウトなどGameWithが協力
- 施設
東京・浅草橋にGameWithが協力した防音室導入賃貸マンション「(仮称)リビオメゾン浅草橋」が、2026年6月中旬に竣工する。入居開始は26年7月上旬を予定しており、防音仕様やレイアウトプランはゲーマーや配信者への調査に基づき決定した。インターネット回線も含めて、ゲーマーが求める家を実現する。

(仮称)リビオメゾン浅草橋は24年8月に着工。日鉄興和不動産と、MM総研の「全戸一括型マンション ISP シェア調査」(2024年3月末)でマンションISP国内シェアNo.1となったつなぐネットコミュニケーションズ、GameWithが協力し、ゲーマー・配信者向けのゲーミング回線に対応した防音住戸を、計18戸導入する。
レイアウトは、GameWith関係者にアンケートを実施し、ゲーマーの求めるレイアウトプランについて調査した結果をもとに検討した。防音仕様を決定する際は、同社に所属するストリーマーの実際の配信時に音量を測定。発生音を95dBと設定し、隣住戸への音漏れが40dB(図書館内と同等)になるよう55dBの防音仕様とした。
ネット回線については、マンションインターネットの課題やネットワーク構成を熟知するつなぐネットが、ゲーマー、配信者にとって最適な棟内ネットワーク構成を設計。マンション全体に安定した高速ネット環境を提供するため、専有型光回線を建物へのアクセス回線に用いた全戸一括インターネット接続サービス「UCOM光 レジデンス」を導入する。
オプションサービスとして、入居者(住戸)ごとに優先ルートによる接続を可能にする通信サービス「Connectix」も選択可能。より安定した通信が必要な居住者のニーズに応える。さらに防音住戸入居者には、オンラインゲームを快適に楽しめるよう、GameWithが提供するゲーミング回線「GameWith光」シリーズも、別途契約で追加選択可能とする予定だ。
■「(仮称)リビオメゾン浅草橋」について
物件名:(仮称)リビオメゾン浅草橋
所在地:東京都台東区柳橋2丁目
交通:都営地下鉄浅草線「浅草橋」駅徒歩3分
敷地面積:613.22平方メートル(185.49坪)
建築面積:266.79平方メートル(80.70坪)
構造・規模:RC造 地上15階建
総戸数:80戸
竣工予定:2026年6月中旬(予定)
入居開始:2026年7月上旬(予定)
間取り:1K/1DK/2LDK
住居専有面積:25.05~50.07平方メートル
関連記事
ゲーマーのための賃貸アパートが北九州市に誕生 今後は関東エリアへの展開も予定
ストリーマー向けリノベ賃貸物件が登場 関東エリアを起点に全国へ展開 「ゲーミング賃貸市場」の確立目指す
ヨドバシカメラ「GameWith光Pro」販売開始、ゲーミング回線に加入しやすく
外部リンク
GameWith
https://gamewith.co.jp/

おすすめ関連記事
-
施設
愛媛・砥部町でeスポーツ活用した企業間交流イベント ぷよぷよ交流大会やセミナー実施 企業内・地域連携強化をめざす
2025.04.14
-
施設
国内初のeスポーツ施設「e-sports SQUARE」が4月いっぱいで閉館 関係者・利用者らもSNS上で思いつづる
2025.04.14
-
施設
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
2025.04.08
-
施設
大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む
2025.04.07



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説