施設

2025.04.04

利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 和歌山県を拠点に活動するプロeスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ(WIP)」は、JR和歌山駅東口近くのオープンスペース「Key Site」に、ゲーミングPCを利用できるゲームスペース「WIP CLAN」を近日オープンする。

施設画像
「Key Site」内にゲームスペースオープン
(画像はサンコーのX公式から引用)


 同スペースは誰でも無料で利用できるのが特徴となっており、WIPの選手との交流スペースとしても機能するという。ゲーミングPCは全部で6台完備しており、Rushboxのアーケードコントローラーも試遊可能とのこと。

施設画像
画像はWIPのX公式から引用
施設画像
アーケードコントローラーはWIP仕様に
(WIPのX公式より)
施設画像
チームロゴ付きのチェアマット
(サンコーのX公式より)


 地元企業サンコーの協力により、チェアマットにはチームロゴがプリントされているなど、着々とオープンまでの準備が進められているようだ。

 オープン日や詳しい利用規約など、最新情報についてはWIPのX公式アカウント(@WIP_PANDA_WIN)で随時発信するとのこと。

関連記事

和歌山県内初 イベント開催もOKな「総合eスポーツ施設」が和歌山市内にオープン 運営はユタカ交通

大切なことは“ゲーセン”が教えてくれた── 日本初のeスポーツドクターREKKAさんに聞く学生時代とキャリア

VCJ 2025 スペシャルサポーターに「手越祐也さん」就任 幕張メッセで開催の「Split 2 PLAYOFF FINALS」にも出演へ

外部リンク

和歌山インダミタブルパンダ
https://wip-wakayama.com/

Key Site(キーサイト)
https://kiyo-keysite.com/

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌