施設
2025.03.27
和歌山県内初 イベント開催もOKな「総合eスポーツ施設」が和歌山市内にオープン 運営はユタカ交通
- eスポーツニュース
南海電鉄グループのeスタジアムは3月21日、コワーキングスペース「Works&Study IDEA」内にeスポーツ施設「eスタジアムサテライトスタジオ和歌山」がオープンしたことを発表した。運営は市内の交通基盤を担うユタカ交通が行う。

「eスタジアムサテライトスタジオ和歌山」は、さまざまなゲームジャンルを楽しむことができる“総合eスポーツ施設”としては、和歌山県内初のオープンとなる。
施設内のPCブースには6台を設置。2月2日にはオープンに先駆けて和歌山県主催の「和歌山県高校eスポーツ選手権」決勝大会の会場として使用するなど、イベントに合わせたレイアウトが可能となっている。

ユタカ交通によれば、今後は、ゲーム制作に関心を持つ若者を対象に、3DCG制作ソフト「Blender」やゲーム開発ツール「UEFN(Unreal Editor for Fortnite)」を活用しながら、実際に作品制作に取り組める環境を整備していきたいという。さらに、ゲームデザインやプログラミングの基礎を学べる場を提供することで、将来的にクリエイティブ業界やデジタル分野で活躍できる人材の育成を目指すとのこと。
住所は「和歌山県和歌山市中之島2287番地 Work&Study IDEA内」。営業時間は13~20時。定休日は日曜・祝日。
関連記事
eスポーツをもっと身近に まずは環境づくりから 神奈川県 相模原eスポーツ協会の「地域×eスポーツ」とは
eスポーツ研究の筑波大 松井助教などがメンバーに 任意団体「茨城eスポーツ連合」が設立
長野唯一のeスポーツ専業会社「Re.road」 交通・小売・観光展開の地元企業 アルピコHDと提携 県内でイベント共同開催目指す
外部リンク
ユタカ交通
https://www.yutakacommunications.com/
eスタジアム
https://e-stadium.jp/

おすすめ関連記事

新着記事
-
ゲーム
餓狼伝説 最新作にクリスティアーノ・ロナウド選手参戦決定 おなじみのゴールパフォーマンスも再現
2025.03.27
-
大会情報
PCの選び方がわかる! NVIDIA主催「NVIDIA Gamer Day」が秋葉原で開催 CEO直筆サイングッズなど当たる ふり~ださん・黒木ほの香さん出演
2025.03.27
-
施設
和歌山県内初 イベント開催もOKな「総合eスポーツ施設」が和歌山市内にオープン 運営はユタカ交通
2025.03.27
-
大会レポート
Apex Legends 大学日本一は「近畿大学」に マイナビeカレ esports全国大学選手権2025 大学対抗部門 世界大会出場予定のYuri選手が躍動
2025.03.27

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
2
大会情報
2025.03.18
こく兄さんが目隠しでスト6!? 学生企画「傀儡杯 Powered by NURO 光」、REJECTチャンネルで配信へ
-
3
施設
2025.03.18
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
-
4
大会情報
2025.03.21
スト6イベント「BONCHAN's ROAD TRIP」イオンモール佐賀大和とサンロード青森で開催決定 レッドブル・プレイヤー ボンちゃんさんがあなたの街にやってくる 参加無料
-
5
デバイス情報
2025.03.19
埼玉・浦和美園に国内初Xiaomi Store、曲面ワイドモニターG34WQiを触って試せるのは日本でここだけ!