ゲーム
2021.04.16
ロケットリーグシーズン3が開幕! 新車両Tyrannoを手に入れアクセルを踏み込め!
- ロケットリーグ
エピックゲームズが提供するレーシングサッカーゲーム「ロケットリーグ」で4月7日、新たにシーズン3が始まりました。新たなロケットパスだけでなく、新車両やステージのリメイクも追加されています。

シーズン3における最も特徴的なアップデートは、NASCARとFormula 1のコンテンツが追加されたことでしょう。NASCARとF1といえば、現実の世界で多くのモータースポーツファンをを魅了してきたレーシング競技の2台巨頭。そんな両リーグのコンテンツが新たな車両などを含め、ロケットリーグに登場しています。また、これらの車両とは別にロケットリーグ独自で発表した新車両が「Tyranno」。使用されるヒットボックスはDominusで、もし使ったことがなければこれを機に手を出してみるのもいいかもしれません。
シーズン3のロケットパスではTyrannoが主役になります。ロケットパスプレミアムを購入すればすぐにTyrannoをアンロック可能。そのほか、70種類以上に及ぶデカール(車両を装飾するためのペイント)や新アイテム、XPブーストなどのコンテンツを入手できます。
また、今回のアップデートではクラシックなステージであるDFH Stadiumが新たにデザインされました。今後、カジュアルとコンペティティブの両方で登場するほか、プライベートとフリーマッチで使えるようになります。
■関連記事
■外部リンク
ロケットリーグ=https://www.rocketleague.com/

おすすめ関連記事
-
ゲーム
ロケットリーグ 10周年祝う「シーズン19」を配信へ 記念イベントなどを3パートに分けて開催
2025.06.18
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23
-
ゲーム
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
2025.04.08
-
ゲーム
「ぷよぷよテトリス2S」の発売が決定 Nintendo Switch 2と同時リリース 二人で操作の「いっしょにぷよテト」 マウス操作対応など新要素追加
2025.04.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説