eスポーツ団体
2024.05.10
池袋でバリアフリーeスポーツ教室の実証実験 企業・団体の見学者募集中
- eスポーツニュース
JR東日本スタートアップとePARAは5月24日13~17時に、JR池袋駅のエキナカeスポーツ施設「Cafe&Bar RAGE ST」で、障がい者が講師となりバリアフリーeスポーツについてレクチャーする交流会「第1回 バリアフリーeスポーツスクール」を開催します。法人・団体の見学希望者を受付中です。

このバリアフリーeスポーツスクールの取り組みは、沿線地域のダイバーシティ&インクルージョン推進という側面で、JR東日本グループがどのようにアプローチできるかを検証するための実証実験。

事前に募集した約20人の参加者を対象に、ePARA所属の障がいを持つバリアフリーeスポーツ選手たちが講師となり、2種類のゲームタイトルについてレクチャーします。タイムテーブルは以下の通り。
13時~13時30分 オープニング
13時30分~14時50分 1タイトル目「格闘ゲーム」(予定)
14時50分~15時 休憩
15時~16時10分 2タイトル目「サッカーゲーム」 (予定)
16時10分~17時 写真撮影+クロージング
見学については、下記外部リンク欄記載のフォームURLから申し込み可能です。期限は5月23日17時まで。
関連記事
モニターに障がい者割引 バリアフリーeスポーツのePARAとJAPANNEXTが取り組みを開始
【まだ間に合う!】優勝者に5万円分商品券!東京・中野で開催の鉄拳DOJO大会 参加者を募集中
岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」
外部リンク
見学申し込みはコチラ(法人・団体対象)
https://forms.gle/q4pHUj9nuFsyL2vt6
ePARA コーポレートサイト
https://epara.co.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!