eスポーツ団体
2024.07.02
スマブラで就活支援!?大学生のスマブラ団体がユニークな相談会を開催
- 大会/イベント
- eスポーツニュース
大乱闘スマッシュブラザーズの大学サークルコミュニティ、大学スマブラサークル連合(スマサー連合)は7月4日に就活とゲームを合わせたユニークなイベント「スマブラー就活相談会」をTOMOSUBA東京四ツ谷店にて開催します。任天堂による協賛を受けていない非公式のイベントです。

同イベントは、スマサー連合加盟のサークルもしくはスマサーに関わりがあることが参加条件と限定的ですが、一風変わったイベント名や企画内容で一部からは注目を集めています。その名の通り、就活にちなんだ企画も行なわれるほか、OBの参加もでき、頼れる社会人に相談する機会も設けられている点も、就活生にとってはうれしいポイントとなっています。
「スマブラ弱いやつは就活しろよ!杯」は、シングルエリミネーショントーナメントで実施するミニ大会で、負けたら即就活開始という大学生にとってはリスキーな企画。
「ガクチカバトル」では、その日参加した就活生たちがエントリーシートの内容を発表。その中で、一番良かったガクチカ(学生時代で力を入れたこと)をOB達が判定するというもの。さらにOBや先輩にエントリーシートの添削や就活の相談も可能とのこと。
大学スマサー連合は全国のスマブラサークルを対象としたイベントを企画・運営することを目的とする団体で2020年に立ち上げられました。2024年6月現在で61大学のスマブラサークルが加盟しており、複数リーグ制のスマサーリーグを運営するなど、スマサーによるスマサーのための活動を継続して行っています。
団体への登録については、スマサー連合X(旧twitter)で随時受付中。DMに加盟希望の旨を送り加盟が認められれば、加盟は完了です。同団体によれば開催までに加盟を行えば、この就活イベントに参加可能。また、未加入のスマブラサークルであっても、事前連絡などを行えば、適宜対応するとのこと。
関連記事
eスポーツ早慶戦や大学生VALORANT大会を主催 esports campus summitとは? 代表 出島太智さんに聞く 前編
シャワサンやショーツ、Tシャツなど ZETA DIVISIONとSUICOKEとのコラボ第2弾 本日21時から販売開始
益田東高校“eスポーツ特待生”、「全日本高校eスポーツ選手権」振り返り! キツい体力トレーニングの成果も
外部リンク
スマサー連合 X公式
https://x.com/university_SSBU
スマブラー就活相談会 Tonamel
https://tonamel.com/competition/koRct

おすすめ関連記事


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト