eスポーツ団体
2025.03.05
日本eスポーツ連合がeスポーツ関係者向けのコンプライアンス研修を開催
- 大会/イベント
- eスポーツニュース
日本eスポーツ連合(JeSU)は3月15日13~17時にeスポーツ選手に向けたコンプライアンス研修会をJAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE(東京都新宿区)で開催する。参加無料。

JeSUはコンプライアンスについて、アンチ・ドーピングと並び、トラディショナルスポーツと同様にeスポーツにも厳格な対応が求められる重要な規定と捉えており、研修会は昨年からさらに参加対象を拡大。
そのため今回は、eスポーツ選手やチーム関係者だけでなく、eスポーツビジネスや動画配信に関わる人など幅広い層を対象としたオフライン研修会となる。eスポーツに関わる法律や倫理の基本を学び、選手や関係者の責任と信頼を高めるための内容を予定としているとのこと。
プログラムでは前半にコンプライアンス研修を行い、その後、特別講師によるパネルディスカッションや、会場にあるオリンピックミュージアムのツアーなども実施する。

登壇者は、CELLORB代表取締役を務め、JeSU理事の鈴木文雄氏、TOPPAN所属の車椅子テニス選手 眞田卓選手。
参加申し込みは専用フォームから。定員は30人で、申し込み多数の場合は抽選となる。締め切りは3月7日まで。
JeSU主催 2025年eスポーツ関係者向けコンプライアンス研修会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpTia-Ggf3yezS57kyVILYV6m99wBM53A3DGTCTYcNncFMCA/viewform?pli=1
関連記事
全国47都道府県のeスポーツ教育実態が明らかに、NASEF JAPANが白書を発刊
ゲオがPS5のレンタル開始 7泊8日980円から 休暇中だけ遊ぶなど幅広いライフスタイルに対応
長野唯一のeスポーツ専業会社「Re.road」 交通・小売・観光展開の地元企業 アルピコHDと提携 県内でイベント共同開催目指す
外部リンク
日本eスポーツ連合
https://jesu.or.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説