eスポーツ団体
2025.03.20
大学eスポーツサークルの頂点は早稲田大学に 「VALORANT CAMPUS SUMMIT 2024」をレポート 今後はNTTe-Sportsが協力 大会のスケールアップにも期待
- eスポーツニュース
全国の大学eスポーツサークルでつくる「esports campus summit」(ecs)は3月18、19日13時からeスポーツサークルの頂点を決める大会「VALORANT CAMPUS SUMMIT 2024」のオフラインPLAYOFFを、ASH WINDER Esports ARENA 高田馬場店(東京都新宿区)で開催した。筆者はDAY2にあたる19日に会場を取材。その模様をレポートする。

4校のeスポーツサークルがオフライン会場に登場
VALORANT CAMPUS SUMMITは、昨年に続いて2回目の開催で、12校15チームが参加。2月23、24日に予選が行われた。プレーオフ大会に進出したのは明治大学「Meiji esports Club」、早稲田大学「早稲田esportsサークル」、大阪電気通信大学「OECU esports project A」、東京科学大学「tΣch」の4チーム。

優勝は早稲田大学「早稲田esportsサークル」 前回王者明治大学を破る

見事に頂点(Summit)に立ったのは早稲田大学「早稲田esportsサークル」。決勝戦では前回王者の明治大学「Meiji esports Club」と対戦。序盤に長時間のテックポーズが取られ、両者共に集中力を維持するのが難しい状況だったが、見事早稲田がそれを制した。
リーダーを務めるtaimai選手は「前回の雪辱を果たせてうれしいです。応援してくれた人や友達にもありがとうを伝えたいです」とコメント。5月に開催される大きな学生大会でも活躍を誓った。
学生らがすべてを取り仕切る 学生による学生のための大会

現地の様子も見て行こう。大会で解説を務めたのはASH WINDER所属のyukishiroさん、実況は現役明大生の米田優希さん。学生としては最後の実況となるとのこと。


会場には協賛のNTTe-Sportsの製品展示や、出場選手、出場校に対して応援メッセージを送れるチアボードのコーナーなどを設置。

配信から広報活動など、大会運営にかかるすべての業務はecsの学生らが担当。イベント内のキービジュアルなどグラフィック関係も学生がデザインしたというから驚きだ。

ユニフォームはユニフォームブランドの「E's」が製造。プレーオフ出場選手らもそれぞれチームロゴの入ったユニフォームを着用した。

さらに、インターバルの時間にはDAY1で解説を担当したkir1nさんが登場。プロチームでアナリストとしても活躍した経験を活かし、各チームの戦術や特徴について解説した。こうしたコーナーがあると、観戦はもっと楽しくなるだろう。
バルーンやチアボードで会場を盛り立てる来場者たち


会場では選手への熱烈な声援も目立った。来場者には応援したい大学のスクールカラーをしたバルーンが配られ、好プレーがあった際には、バルーンを叩く音が響き渡った。
全国のサークル巻き込んだムーブメントを生み出したい 今後はNTTe-Sportsとも協力へ
同団体の広報を務める大東文化大学3年の浅見さんは「今年度は、VCSのほか、『VCS Regional VALORANT 大学東西最強決定戦』やプラチナ帯以下限定大会『VCS RISE』などさまざまなイベントを企画しました。来年度は、これまで以上に全国各地のサークルを巻き込んだイベントを企画できればと考えています。もちろんこのVCSも開催予定です」とコメント。今後の活動について意気込んだ。
今回のイベントに協賛したNTTe-Sportsとは、今後も協力関係を築いていきたいという同団体。一方で、NTTe-SportsもNTTe-Sports高等学院を4月に開校するなど、eスポーツ業界のキャリア支援に積極的だ。
「ecsさんはこんなに良い取り組みをしている。彼らの理念に共感し今回協賛した次第です。ただ、これは協賛というよりも、今後の協力関係を見据えたものでもあります」と語るのはNTTe-Sportsマーケティング部の金基憲さん。eスポーツ×キャリアの取り組みが、大学の間でも広がるのか、今後の両者の動きにも注目していきたい。
関連記事
岸大河さん・OooDaさんらが会場を散策 豪華ゲスト登場の「IBARAKI GAMING DAY」 約2300人が来場 ゲーマーや家族連れでにぎわう
(6)アキバのPCショップ店員に聞く!新学期・新生活にピッタリなゲーミングデバイス ふもっふのおみせ 江口さん
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
外部リンク
esports campus summit
https://x.com/ecsummit000

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも