eスポーツ団体
2025.03.08
岸大河さん・OooDaさんらが会場を散策 豪華ゲスト登場の「IBARAKI GAMING DAY」 約2300人が来場 ゲーマーや家族連れでにぎわう
- 大会/イベント
- eスポーツニュース
3月8日、茨城県と毎日新聞は「茨城からeスポーツ文化を発信!」をテーマに実施するゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」をつくばカピオで開催した。イベントにはeスポーツ業界を代表する岸大河さんやOooDaさんといった豪華ゲストが出演する企画も行われた。


イベントではYouTube番組「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」公開収録がありストリーマーの恭一郎さんがゲストに登場。さらにOooDaさん・岸大河さんのラジオバラエティ番組「スタングレネード」がZETA DIVISIONのLazさんを招き、1日限りの復活を果たした。

このほか、地元企業や団体、学校など、18のブースが出展。eスポーツやゲームタイトルの体験ブースも設けられ、地元eスポーツチームや、業界関係者によるトークイベントも実施された。


共に考えよう』をテーマに行われたトークイベント
筑波大学のeスポーツチームOWLSとREIGNITE Lilyによるエキシビションマッチも開かれた。試合中は、同大学の松井崇助教による実験を実施。プレー前の運動がeスポーツの成績に好影響を与えることがわかっており、その効果検証も兼ねていた。


のルーティーン「マーダーダッシュ」を取り入れるOWLS
さらに、「スタングレネード」のイベント開始前に、OooDaさん、岸大河さんの二人が会場を訪れブースを回っていた。気づくと二人の後ろには列が生まれたが、時間を惜しまず、サインや写真撮影などファンサービスで応えた。

茨城県によると、同イベントには約2300人が来場したという。
関連記事
オフライン「スト6」の楽しさが凝縮! かげっちさん主催「FightersCrossover」現地レポート
滋慶学園COMグループ東京地区10校初の合同イベント「若きクリエーター展&職業体験フェスタ」来場者インタビュー
全国47都道府県のeスポーツ教育実態が明らかに、NASEF JAPANが白書を発刊
外部リンク
IBARAKI GAMING DAY
https://ibaraki-gaming-day.jp/

おすすめ関連記事
-
eスポーツ団体
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
2025.04.14
-
eスポーツ団体
参加無料 岡山でマネタイズにつなげるeスポーツモデルとは 産官学民連携の「おかやまeスポーツラボ」フォーラム開催
2025.04.09
-
eスポーツ団体
神奈川県横須賀市 医療×ゲームの「Dr.GAMES」と連携 市内高校生のお悩み解決やゲーマー向けエクササイズをレクチャー アーカイブ公開中
2025.04.01
-
eスポーツ団体
eスポーツ市場は前年比117%の146.85億円に到達 日本eスポーツ連合「日本eスポーツ白書2024」が発売 主なトピックスも公開
2025.04.01



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説