eスポーツ団体

2025.04.09

参加無料 岡山でマネタイズにつなげるeスポーツモデルとは 産官学民連携の「おかやまeスポーツラボ」フォーラム開催

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 岡山県eスポーツ連合(JeSU岡山)は4月26日13時30分~16時30分に、同団体が設立した「おかやまeスポーツラボ」の記念フォーラムを岡山理科大学の加計学園50周年記念館4階で開催する。講演への参加は無料だ。

イベントイメージ
岡山でeスポーツの講演イベント開催


 「おかやまeスポーツラボ」は、eスポーツの活用・展開方法・ルール整備・プラットフォームづくり・実態調査・施策検討等について岡山独自のモデルづくりに取り組んできた産官学民連携の協議体。

 30回目となる今回は、日本eスポーツ連合の副会長で、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの常勤監査役を務める越智政人氏が登壇。「eスポーツの現状と将来予測について」をテーマに講演を行う。

 さらに、eスポーツコミュニケーションズ取締役会長の筧誠一郎氏、おかやま未来まちづくり代表取締役社長の本村哲治氏、重藤組代表取締役の重藤武士氏や岡山市、市内教育関係者などを集めたパネルディスカッションを実施する。こちらのテーマは「岡山でマネタイズにつなげるeスポーツモデルの創出」。

 なお、記念フォーラム終了後には参加者交流会を行う。参加費は3000円(学生は無料)。

 イベントは、JeSU岡山会員企業・会員企業紹介者優先枠にて募集するが、メディア、行政、学校法人に加え一般参加も可能だ。Peatixにて申し込みを受付中。定員は100人。

第30回おかやまeスポーツラボ「記念フォーラム」
https://peatix.com/event/4349518

関連記事

大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む

利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営

高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加

外部リンク

岡山県eスポーツ連合
https://okayama-e-sports.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌