施設
2025.04.07
大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む
- eスポーツニュース
REDEEはこのほど、大阪府大東市が運営する「eスポーツスポット大東」の管理運営業務を受託した。2025年4月1日から業務を開始している。

(大東市深野3-28-3)
eスポーツスポット大東は、大東市が手掛ける公的eスポーツ施設で、市民をはじめ、誰でも利用できるeスポーツ施設として2022年にオープン。
業務を受託したREDEEは今後、各種eスポーツスクールやイベントの開催、子どもから高齢者まで幅広い年代に利用してもらえるような取り組みを展開し、大東市の活性化に貢献したいとしている。

特徴的なのは、eスポーツの活性化に取り組むにあたり「ゲーム依存症」の問題について対策を講じる点だ。外部よりゲーム依存症の第一人者の森山沙耶氏を迎え、スタッフへの研修や、施設の運営アドバイスを行ってもらうという。
なお、同社のeスポーツチーム「REDEE Gaming」が開催するeスポーツイベントの配信でも、同施設のスタジオが活用される。施設を知ってもらうべく、オンライン配信を活用してプロモーション活動を行っていく。
具体的なイベント企画は7月から開始する。「ストリートファイター6」のオフライン対戦会、eスポーツ初心者講習会を7月1日、ゲーム依存症の予防に関するセミナーを7月5日にそれぞれ開催する予定だ。
関連記事
eスポーツイベント企画のREDEEがゲーミングチーム「REDEE Gaming」発足 イベント通したさまざまな課題解決を目指す
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
カロリーコンテストなど新モード搭載 Nintendo Switch 2に「ストリートファイター6」が登場 おすそ分けプレーにも対応
外部リンク
eスポーツスポット大東 公式ホームページ
https://daito.redee.co.jp/

おすすめ関連記事
-
施設
イオンかのやに楽しく学べるeスポーツスクール誕生 中古PCの販売・修理にも対応 福岡のプロeスポーツチーム「QT DIG∞」が手掛ける
2025.04.21
-
施設
愛媛・砥部町でeスポーツ活用した企業間交流イベント ぷよぷよ交流大会やセミナー実施 企業内・地域連携強化をめざす
2025.04.14
-
施設
国内初のeスポーツ施設「e-sports SQUARE」が4月いっぱいで閉館 関係者・利用者らもSNS上で思いつづる
2025.04.14
-
施設
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
2025.04.08



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説