サービス
2024.02.15
池袋駅直結のRAGE STで、VCT Pacific Kickoff全試合を実況解説付きでパブリックビューイング!参加受付中
- 大会/イベント
- VALORANT
「VCT Pacific Kickoff」を主催するライアットゲームズ、大会を制作・運営するCyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日の4者が展開するRAGEは、タクティカルFPSゲーム「VALORANT」の「VCT Pacific Kickoff」の全試合を、東京・池袋駅東口直結のCafe&Bar RAGE STで公開生放送します。日程は以下の通りで、キャスターデスクを設け生で実況解説を聞きながら観戦することが可能です。

国内からはZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeが参戦
VCT Pacific Kickoffは2024年のインターナショナルリーグの幕開けとなるキックオフトーナメントの一つ。23年に昇格したチームを加えた11チームがMasters Madrid(今年最初のVCT世界大会)への出場権獲得をかけて対戦します。日本からはZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeが参戦します。

17日は既に締め切り 18~25日は応募受付中
公開生放送のスケジュールは次の通り。参加するには事前登録が必要となり、17日分の受付の既に締め切りました。18日以降は応募受付中です。同伴者3人まで同時に応募が可能。18歳未満は参加不可となります。
2月17日(土):13時 入場開始 / 14時15分 配信開始
2月18日(日):15時 入場開始 / 16時15分 配信開始
2月19日(月):13時 入場開始 / 14時15分 配信開始
2月20日(火):15時 入場開始 / 16時15分 配信開始
2月21日(水):13時 入場開始 / 14時15分 配信開始
2月22日(木):13時 入場開始 / 14時15分 配信開始
2月24日(土):15時 入場開始 / 16時15分 配信開始
2月25日(日):15時 入場開始 / 16時15分 配信開始
関連記事
JR池袋駅直結のeスポーツカフェ&バー「RAGE ST」誕生! 日常に溶け込むeスポーツ
Crazy Raccoonファンイベント CR FES 2024の最速のチケット先行受付は2月19日から!グッズ販売も受付中
埼玉県がプロチーム指導のeスポーツキャンプを3月に初開催!2拠点つなぐeスポーツイベントも!
外部リンク
応募フォーム一覧
2月18日(日):https://forms.gle/6kY5FEBAzGjGJds6A
2月19日(月):https://forms.gle/AtzbGAuVvnAqsoFD6
2月20日(火):https://forms.gle/Z7PLcKbVZ9R2Xivx9
2月21日(水):https://forms.gle/AMPLJt5okrjsEetN6
2月22日(木):https://forms.gle/uMaYqoTpfUYPLF5Q6
2月24日(土):https://forms.gle/qx1fNo2JJ44oUYWr9
2月25日(日):https://forms.gle/PK3nfdzD7Mmtwc3D9

おすすめ関連記事


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト