サービス
2024.02.28
GameWith光に「eスポーツ部専用」ゲーミング回線登場!
- 高校eスポーツ
- ゲーミングデバイス
GameWithは、FPS/TPSなどのオンラインゲームプレー環境に適したゲーミング回線「GameWith光」の新プランとして、全国の学校向けにeスポーツ部専用「GameWith光eスポーツ部応援プラン」の提供を開始しました。

次世代のeスポーツを担う学生が、より快適にゲームプレーに熱中できる環境を創りたいという想いから企画。全国の学校のeスポーツ部に向けて提供し、日々eスポーツに熱心に取り組んでいる学生を支援していくとしています。プランの詳細については、今後、各校へ順次案内していく予定です。
同社では、「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションのもと、eスポーツ業界の発展に寄与すべく、オンラインゲームに特化した光回線「GameWith光」を提供してきました。
2022年のサービスリリースからまもなく2年が経過するなかで、多くの人に利用され、回線の速度と品質に好評を得ているといいます。実際にeスポーツ大会で活躍しているプロゲーマーに活用される例もあり、普段使いだけでなく、シビアな競技シーンでも安心して利用することができるとしています。
関連記事
上野に誕生したeスポーツカフェ「esports Style UENO」、遊び方を5つ紹介! 内覧会レポート
ゲーム向け回線「GameWith光」、専有型「Pro」と高速「GameWith光10G」登場
LANケーブルの違いとは?カテゴリや長さなど、選び方をわかりやすく解説!
外部リンク
GameWith
https://gamewith.co.jp/
「GameWith光」
https://gamewith-hikari.gamewith.co.jp/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも