サービス
2024.07.04
CELLORB eスポーツにおけるキャリア形成考えるセミナーを主催 参加者募集中
- 大会/イベント
eスポーツマネジメントのCELLORBは、eスポーツ業界での活躍を目指す人に向けたオンラインセミナー「eスポーツ業界で働くということ」を7月13日15時に開催します。

セミナーでは、eスポーツ業界での活躍を目指す人のキャリア形成をテーマに、黎明期から業界を支えてきたCELLORB代表 鈴木文雄氏が自身のキャリアから得た成功の秘訣、思いがけない挫折、知識と経験を共有します。
日本初のeスポーツ専用施設「eスポーツスクエア」の運営、プロリーグ「League of Legends Japan League」の設立など、eスポーツビジネスの普及拡大に努めてきた鈴木氏。これまでのeスポーツ業界の成長に触れながらセミナーに向けて以下のようにコメントしています。
「(eスポーツが)若者が憧れる世界に成長した一方、プロ選手のセカンドキャリアや雇用創出など、われわれが取り組むべきテーマは多く存在しています。CELLORBはeスポーツのエコシステムを確立すべく、キャリアサポートサービスを立ち上げ、セミナーやイベントを通じてeスポーツを愛する皆さんとeスポーツで活躍できる環境と人材を育てていきたいと考えています。本セミナーを通して、私のeスポーツでの経験や知見をお伝えし、皆さんのeスポーツのキャリア形成にお役立て出来れば幸いです」
イベントのタイムテーブルは以下の通りです。
15時 オープニングトーク
15時10分 講演:CELLORB代表取締役社長 鈴木文雄 ~eスポーツ業界で働くということ~
15時40分 パネルディスカッション
16時10分 質疑応答
16時30分 終了予定
申し込みは専用の登録フォームから。期限は7月12日13時までです。参加費は初回無料で、2回目以降は会員登録が必要です。
関連記事
ときど選手が取締役に!?VARRELとTOPANGAが6月に経営統合 社名はCELLORB
JeSUが障がい者eスポーツの支援人材育成に本腰 支援者入門セミナー開催に向け参加者募集中
プロチームREIGNITEがノウハウ提供する学生プロジェクト立ち上げ 早稲田大学esportsサークルと提携
外部リンク
CELLORB
https://cellorb.jp/
お申込みフォーム
https://forms.gle/FNv7RCtY9Pj2jNg46

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも