サービス
2024.10.24
数量限定 タビオからスト6コラボソックス 「がんばれジュリちゃん」の一コマやタイトルロゴ刺繍をレイアウト
- グッズ
タビオは10月25日に、カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」とのコラボソックスを、同社が展開・運営する「靴下屋」「靴下屋UPDATE」「Tabio MEN」の対象20店舗、および公式オンラインショップにて、数量限定で発売する。

コラボソックスのラインアップは、「がんばれジュリちゃんプリントソックス」「STREET FIGHTER ロゴ刺繍ソックス」の2種類で、どちらもなくなり次第終了となる。

「がんばれジュリちゃんプリントソックス」は、「ストリートファイター6」のキャラクター「ジュリ」を主役にしたコミカルな短編漫画「がんばれジュリちゃん」の1コマを、ベタソックスの側面にプリントしている。サイズは22.5~24.5cm、デザインは3種類、カラーはシロ、クロ、ピンクの3色で、価格は1760円。

「STREET FIGHTER ロゴ刺繍ソックス」は、「STREET FIGHTER」ロゴをアメリブラインソックスの側面に入れて、ストリートファッションに落とし込んだデザイン。サイズは22.5~24.5cm、25~27cm、カラーはシロベース、クロベースの2色で、価格は1980円。

10月25日~12月1日の期間には、「靴下屋」「靴下屋UPDATE」「Tabio」「Tabio MEN」の対象33店舗において、購入したソックスに550円を追加することで、「STREET FIGHTER」 のロゴを店頭で刺繍するサービスを実施する。刺繍位置は自由で、ロゴ輪郭とロゴ文字のカラーをそれぞれ選べる。

さらに、「がんばれジュリちゃんプリントソックス」を取り扱う「靴下屋」「靴下屋UPDATE」の対象18店舗では、「ストリートファイター6」コラボ商品を含む3点以上の商品を購入すると購入商品3点につき一つ、公式オンラインショップでは「ストリートファイター6」コラボ商品を含む、税込3300円以上の商品購入で一つ、「がんばれジュリちゃんプリントソックス」のプリントデザインと靴下型の漫画背景デザインをセットにした、アクリルキーホルダーが先着順でプレゼントされる。デザインの指定は不可で、なくなり次第終了。
関連記事
インテリアに最適 GRAPHTからストリートファイター6ロゴをかたどったアートライトが登場
コンバース ALL STAR アシンメトリーなデザインのスプラ3コラボモデル2製品が再販決定!
予約特典は「煽り顔」 アクションフィギュア リボルテックシリーズからスト6「ジュリ」が発売へ 予約受付開始
外部リンク
タビオ公式オンラインショップ
https://tabio.com/jp/
「ストリートファイター6」コラボ特設ページ
https://tabio.com/jp/streetfighter6_tabio/

おすすめ関連記事

新着記事
-
大会情報
まだ間に合う Crazy Raccoon RizArtさん・Jobさん参戦 フォートナイト愛知県高校生大会 参加受付中 解説にZETA DIVISION Shirasさん
2024.11.27
-
eスポーツ団体
福岡・天神で「eスポーツと法律」のトークイベント 「eスポーツの弁護士」松本さんら登壇
2024.11.27
-
サービス
本日から開店!東京ソラマチにスト6オフィシャルグッズのポップアップストア 限定キャンペーンも実施
2024.11.27
-
デバイス情報
トップ選手が集結するプロeスポーツチーム「REJECT」も選ぶ、ソニーグループの通信「NURO 光」 今と未来のeスポーツ選手を支える回線品質とは
2024.11.27

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!