eスポーツチーム
2022.07.15
「還元型 PROJECT」のユニフォームが完成、これまでの枠にとらわれないデザイン
- eスポーツニュース
メディカルONEが運営する「ゲーマーゲーマー」発のeスポーツチームプロジェクト「還元型 PROJECT」は、ユニフォームが完成したと発表しました。

還元型 PROJECTは格闘ゲーム「ストリートファイターV」のJeSUプロライセンス所持者を中心に集められたチーム。プロ選手の課題である掛け持ち(兼業)によるトレーニング時間・睡眠時間の不足、大会で実力を120%発揮するために必要なコンディショニングや知識の不足、活躍や露出のほか自己PR機会の不足といった課題に対し、コンディショニングの面からサポートします。

それにより、トレーニングの質を向上させ、大会で最大限のパフォーマンスを発揮できるようにすることで、ゲームに興味がない人たちも含めて前世代の人たちにプロの魅力を発信することを目指しています。
この度、完成したユニフォームはゲーマーにはお馴染みとなったアパレルブランド、無敵時間とコラボして制作。従来のユニフォームの枠にとらわれず、選手ごとに着こなしを変えられるワークシャツを採用しました。

Twitter でイラストを投稿するほか、普段はプロのデザイナーとして活躍しているS eptember 選手にデザインを依頼。選手たちが日ごろから接種している還元型コエンザイムQ10を想起させるベンゼン環をモチーフとした意匠を配置し、シンプルかつスタイリッシュに仕上げています。また、右腕の袖には「無敵時間」のタグをあしらっています。
ボタンを開けたり、重ね着をしたりすることで気候や会場の空調の変化に対応。試合に万全の状態で臨めるようサポートします。ボトムスやインナーを制限せず、選手それぞれの好みにあわせたコーディネートを可能にしています。選手はファッションとしてユニフォームを楽しみ、ファンも見て楽しむことができます。
■関連記事
■外部リンク
還元型PROJECT
https://kanpro-esports.gamer2.jp/

おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
福岡のプロeスポーツチーム「QT DIG∞」 「松陰塾」運営らと業務提携 eスポーツ活用の教育プログラム実施に向け
2025.07.06
-
eスポーツチーム
ZETA DIVISION スズキノリアキさん・takeraさん・ファン太さんと行くサウジeスポーツワールドカップ ツアーにファンを招待 応募受付中
2025.06.14
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチーム「FENNEL」の事業部長と直接話せるキャリア座談会開催へ ゲームが好き、就職・転職希望者なら参加OK
2025.06.10
-
eスポーツチーム
岡山のプロeスポーツチーム「SETOUCHI SPARKS」がeスポーツリーグ開催へ 「子どもを招待したい」クラファンも受付中 実況に平岩康佑さん
2025.05.26


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説