eスポーツチーム
2025.02.12
ZETA DIVISIONが「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」に参入へ スト6部門を設立 解散発表の忍ism Gamingを事業継承
- eスポーツニュース
GANYMEDEは2月11日に、同社の運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」がSTREET FIGHTER部門を設立して、カプコンが主催する「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」へ参入することを発表した。

「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」に参入
「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」は、カプコンが主催する対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズの日本におけるプロリーグ。4名1組のチーム戦によって行われ、相手チームの構成や戦略を予想しつつオーダーを組むホーム&アウェイ事前オーダー制の大会だ。
2024年シーズンからは2 Division制が導入され、各Divisionの上位チームがプレイオフ、グランドファイナルへ進出する。
日本リーグのほか、アメリカ、ヨーロッパのリーグが開催されており、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ」では各リーグを勝ち抜いたチームが集結して、世界一の座を争う。
今回、ZETA DIVISIONは忍ismのゲーミング事業である「忍ism Gaming」を承継することで、「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」への参入を決定した。加入選手や今後の活動については、後日改めて発表するとしている。
なお、チーム活動を終了したことを発表した忍ism Gamingの運営会社、忍ismは、今後は大会・イベント運営会社として事業を継続していくことが発表されており、こちらの今後の活動についても注目が集まっている。
関連記事
浅草橋にゲーマーのための賃貸マンション誕生へ! ネット回線や防音、レイアウトなどGameWithが協力
レトロゲーから最新ハードまで対応 ボタン配置もその場で変えられる便利なアーケードコントローラーが発売へ
15時間以上の死闘!? 4200人参加の第14回「トパチャリ」レポート 決勝戦は「2時半の中段」!
外部リンク
GANYMEDE
https://gnmd.co.jp/
「ZETA DEVISION」
https://zetadivision.com/
忍ism
https://shinobism.com/

おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
ZETA DIVISION スズキノリアキさん・takeraさん・ファン太さんと行くサウジeスポーツワールドカップ ツアーにファンを招待 応募受付中
2025.06.14
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチーム「FENNEL」の事業部長と直接話せるキャリア座談会開催へ ゲームが好き、就職・転職希望者なら参加OK
2025.06.10
-
eスポーツチーム
岡山のプロeスポーツチーム「SETOUCHI SPARKS」がeスポーツリーグ開催へ 「子どもを招待したい」クラファンも受付中 実況に平岩康佑さん
2025.05.26
-
eスポーツチーム
地域密着 環境配慮などテーマ 茨城県鹿嶋市が本拠地のプロゲーミングチーム「HYDRIX」設立 バーチャ界のレジェンド ホームステイアキラ選手ら加入
2025.05.09


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
新製品
2025.05.26
5月27日発売!ホリから「スライム」「はぐれメタル」のコントローラーが登場! 高耐久ボタンや背面ボタンなど備える
-
2
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
3
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
4
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
5
解説
2023.08.09
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?