eスポーツチーム

2025.02.12

ZETA DIVISIONが「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」に参入へ スト6部門を設立 解散発表の忍ism Gamingを事業継承

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 GANYMEDEは2月11日に、同社の運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」がSTREET FIGHTER部門を設立して、カプコンが主催する「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」へ参入することを発表した。

ニュースイメージ
ZETA DIVISION、忍ism Gamingを承継して
「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」に参入


 「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」は、カプコンが主催する対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズの日本におけるプロリーグ。4名1組のチーム戦によって行われ、相手チームの構成や戦略を予想しつつオーダーを組むホーム&アウェイ事前オーダー制の大会だ。

 2024年シーズンからは2 Division制が導入され、各Divisionの上位チームがプレイオフ、グランドファイナルへ進出する。

 日本リーグのほか、アメリカ、ヨーロッパのリーグが開催されており、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ」では各リーグを勝ち抜いたチームが集結して、世界一の座を争う。

 今回、ZETA DIVISIONは忍ismのゲーミング事業である「忍ism Gaming」を承継することで、「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」への参入を決定した。加入選手や今後の活動については、後日改めて発表するとしている。

参入イメージ


 なお、チーム活動を終了したことを発表した忍ism Gamingの運営会社、忍ismは、今後は大会・イベント運営会社として事業を継続していくことが発表されており、こちらの今後の活動についても注目が集まっている。

関連記事

浅草橋にゲーマーのための賃貸マンション誕生へ! ネット回線や防音、レイアウトなどGameWithが協力

レトロゲーから最新ハードまで対応 ボタン配置もその場で変えられる便利なアーケードコントローラーが発売へ

15時間以上の死闘!? 4200人参加の第14回「トパチャリ」レポート 決勝戦は「2時半の中段」!

外部リンク

GANYMEDE
https://gnmd.co.jp/

「ZETA DEVISION」
https://zetadivision.com/

忍ism
https://shinobism.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌