大会情報
2020.09.23
ログリー、全大会賞金付きのeスポーツ大会プラットフォームをリリース
- 大会/イベント
ログリーは9月15日、日本初の全大会賞金付きeスポーツ大会プラットフォーム「Adictor(アディクター)」を10月15日にリリースすると発表した。

Adictorは、日本各地で日夜開催されている有志大会のさらなる活性化のために、すべてのeスポーツ大会に賞金の支援を保証している点が最大の特徴となっている。未来のeスポーツプロプレイヤーへの活動支援を目的として、大会の主催者と優勝者のそれぞれに、運営事務局から賞金を提供する。
賞金は、サービス内専用の独自の企業通貨「AdictorCoin」として発行され、プレイヤーは任意のタイミングでiTunesギフトカード、Google PlayギフトカードやAmazonギフト券などと交換することができる。
また、コアユーザー向けにゲーム内の最上位層でさらに盛り上がるための共通レーティングを導入する。大会で上位戦績をおさめるごとに「XP」という経験値が発行され、一定の閾値ごとにレベルや称号を付与し、ランキング形式で全ユーザーに公開する。
さらに、未だ影を潜める将来のスターにスポットを当てたいという思いから、多くのプラットフォームで準備されているプレイヤー同士の交流・コミュニティ機能の一切をあえて廃し、純粋に大会を楽しむ機能のみにフォーカスしている。
このほかにAdictorでは、参加者の募集からトーナメントの自動生成機能や大会が終了後にログを残さないチャット機能など大会運営をワンストップで支援する機能を搭載している。
今後の計画として、サービスリリース当初は運営事務局から賞金を提供するが、将来的には支援条件やリターンを設定して支援できるスポンサー機能も開発する予定。また、ユーザーに対しては、プラットフォーム内でのランクが上がるほど賞金が高まる、スポンサー付き大会のエントリー権が得られるなどの特典も検討している。
同社では、Adictorを通じて、日本から世界へさらに多くのトッププロを輩出していくこと、そして日本のeスポーツブランドの向上を目指していく。

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説