大会情報
2021.06.15
大人気配信者やプロとAPEXをやろう! にじさんじ達も参戦するアマチュア向け大会が開催
- Apex Legends
- 大会/イベント
プロeスポーツチームのSCARZは、動画制作会社のSTUNと大日本印刷(DNP)と共同で、バトルロワイヤルゲーム「Apex Legends(PC版)」による大会「Cypher CUP powered by NETGEAR」の第3回を開催します。開催日は6月27日。一般プレイヤー枠も用意しており、エントリー期限は6月16日までです。

Cypher CUPは、通常大会が3回、ストリーマーとプロが参加する祭が1回、各大会の上位5チームが出場するGRAND FINALが1回の合計5回の大会で構成されます。

今回開催するのは通常大会の第3回。アマチュア17チームとストリーマー3チームの計20チームが参加でき、上位5チームがGRAND FINALの出場権を獲得するほか、1位に賞金としてAmazonギフトカード10万円分が送られます。なお、ストリーマーで構成された招待枠に渋谷ハジメ(にじさんじ)、まさのりch、久檻夜くぅ(Re:AcT)がチームリーダーで参戦決定しているほか、樋口楓・える(にじさんじ)がチームメンバーとして参戦する予定です。

参加資格は満17歳以上であることと、大会当日にオンライン参加できることの2点。チームメンバーの構成に制限があり、CR CUPなどでも導入されているポイント制が採用されます。競技シーンでの経験の有無や各ランクごとに上位ランクから高いポイントが割り振られており、各メンバーの合計ポイントが20ポイント以下になるよう調整する必要があります。
このルールは、チームの実力差を平均化する取り組みでもあるので、アマチュアのプレイヤーも参加しやすいのではないでしょうか。有名ストリーマーやプロ選手たちに臆せず、エントリーを検討してみましょう。
■関連記事
■外部リンク
Cypher CUP powered by NETGEAR=https://cypher-cup.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説